歯ごたえが美味しいセロリと鶏の甘辛炒め

Julia @cook_40017578
セロリの歯ごたえと、その香りが美味しいっ。お醤油とテンメンジャンのしっかり味のおかずで、白いご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
旦那に「こりゃあ、うめえっ」と絶賛されさらに「このレシピはクックにのせとこっ」と言われて調子にのって乗せちゃいました。
歯ごたえが美味しいセロリと鶏の甘辛炒め
セロリの歯ごたえと、その香りが美味しいっ。お醤油とテンメンジャンのしっかり味のおかずで、白いご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
旦那に「こりゃあ、うめえっ」と絶賛されさらに「このレシピはクックにのせとこっ」と言われて調子にのって乗せちゃいました。
作り方
- 1
鶏肉は食べやすい大きさ(一口大)に切る。セロリは繊維を切るようにして斜めにスライス。たまねぎもスライス。
- 2
みじん切りにしたショウガとにんにくを、油を敷いたフライパンに入れて香りを出す。
- 3
2に鶏肉をいれ炒め、セロリとたまねぎも入れていためる。
- 4
3に中華スープを注ぎ、しょうゆ、テンメンジャン、砂糖も加える。
- 5
仕上げに、黒コショウを好きなだけ。唐辛子などが入っていないので、コショウが入らないと辛くないです。
コツ・ポイント
冷蔵庫にこれといった野菜がなくても大丈夫。くず野菜からなんでもどんどん入れちゃいましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ご飯が進む【砂肝とセロリの甘辛炒め】 ご飯が進む【砂肝とセロリの甘辛炒め】
コリコリ食感の砂肝とシャキシャキのセロリの相性抜群!甘辛味の味付けでご飯のおかずにもお酒のおつまみにもなる一品です☆ タワまん☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17362535