塩麹~セロリの漬物~

華奏
華奏 @cook_40055166
東京

塩麹とセロリを揉んで待つだけで、美味しいお漬物。驚きのパワー塩麹!!
このレシピの生い立ち
はじめて塩麹を買って、塩麹の美味しさを試してみたくって、シンプルな漬物を子供の苦手なセロリで作ってみました。子供が食べてくれれば、大成功。

塩麹~セロリの漬物~

塩麹とセロリを揉んで待つだけで、美味しいお漬物。驚きのパワー塩麹!!
このレシピの生い立ち
はじめて塩麹を買って、塩麹の美味しさを試してみたくって、シンプルな漬物を子供の苦手なセロリで作ってみました。子供が食べてくれれば、大成功。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリ 3本(約200g)
  2. 塩麹 20g

作り方

  1. 1

    セロリは、筋をとり、長さ7cm位に切ります。

  2. 2

    ビニール袋の中にセロリと塩麹を入れて、軽くもみ冷蔵庫で一晩置く。

  3. 3

    一晩置くと、セロリがしんなりとして、美味しい漬物の出来上がり。
    簡単すぎて、ごめんなさい。

コツ・ポイント

コツはありません。漬けている間の時間を待つだけです。
調味料は塩麹だけなのに、本当にまろやかな甘みが出て、セロリ臭さもなく、子供もバリバリ食べれちゃう美味しいお漬物になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
華奏
華奏 @cook_40055166
に公開
東京
作ってみたいな、食べてみたいなと思えるお料理をご紹介します。簡単時短、お家にあるものでアイディア料理をいろいろ。パンを焼くのも大好きなので、誰にでも簡単に作れるパンから、少しこだわりのパンまで紹介できたらいいなって思います。大人から子供みんなが喜ぶをモットーに。お料理作りが楽しく、食べるのがうれしい、そんな毎日を過ごしたいですね。
もっと読む

似たレシピ