しょうゆと豆腐のふわふわシフォンケーキ

大醤株式会社
大醤株式会社 @daisho1800

しょうゆを入れることで、
生地にコクが出ます。
このレシピの生い立ち
醤油のデザートを広めたいと思い、フードコーディネーター様と一緒に作りました。豆腐を入れることで、生地がふわふわになります。

しょうゆと豆腐のふわふわシフォンケーキ

しょうゆを入れることで、
生地にコクが出ます。
このレシピの生い立ち
醤油のデザートを広めたいと思い、フードコーディネーター様と一緒に作りました。豆腐を入れることで、生地がふわふわになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 絹とうふ 150g
  2. 4個
  3. 薄力粉 70g
  4. サラダ油 30g
  5. きび糖(砂糖) 70g
  6. 金牌しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    大醤の金牌しょうゆを使っています。

  2. 2

    薄力粉はふるい、豆腐はザルで裏ごしする。オーブンは、170℃に温めておく。(画像はうらごし豆腐)

  3. 3

    卵は卵白と卵黄に分け、卵黄にきび糖の半分を入れてよく混ぜ、金牌しょうゆ・サラダ油を加えてさらによく混ぜる。

  4. 4

    卵白に残りのきび糖を加えツノが立つまでかり泡立てる。

  5. 5

    3に4で作ったメレンゲを3回に分けて加え、ゴムベラで切るようにしてよく混ぜ合わせる。

  6. 6

    油をぬり、粉をふった型に流しいれ170℃のオーブンで35分焼く。

  7. 7

    焼きあがったら、オーブンから取り出し、逆さにして冷ます。

  8. 8

    冷めたら型の周囲と中央にナイフを差し入れ、生地を方から外す。

  9. 9

    お好みで生クリームを添えれば出来上がり。

コツ・ポイント

焼いた後、生地を逆さにして、しっかり冷やすことで、高さが出てきれいな形に抜くことができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大醤株式会社
大醤株式会社 @daisho1800
に公開
大阪・堺で200余年醤油を醸造し続けている大醤株式会社http://www.dai-sho.co.jp/の醤油や調味料を使って、ご家庭でもすぐに作れて簡単!美味しい♪レシピをたくさんご紹介していきたいと思います。みなさまからのつくれぽやリクエストお待ちしております。宜しくお願いいたします♪
もっと読む

似たレシピ