雛祭り手まり寿司

uzzi
uzzi @cook_40171689

簡単雛祭りの手まり寿司。
子供が喜んでくれたらいいなぁ。
このレシピの生い立ち
娘も生まれたことだし、お兄ちゃんの食べてくれるよう、散らし寿司を可愛く(?)してみました。
後はセンスの問題だ。

雛祭り手まり寿司

簡単雛祭りの手まり寿司。
子供が喜んでくれたらいいなぁ。
このレシピの生い立ち
娘も生まれたことだし、お兄ちゃんの食べてくれるよう、散らし寿司を可愛く(?)してみました。
後はセンスの問題だ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 3合
  2. ちらし寿司の素(パルシステム) 1瓶
  3. 錦糸卵 2個分
  4. 豚そぼろ 100グラム分くらい
  5. ソーセージ 半分
  6. 海苔 適量
  7. 生ハム 3,4枚
  8. ウズラ卵 2個

作り方

  1. 1

    お雛さまは襟元に卵を巻き付け、海苔、生ハムで着物をつけ、爪楊枝を刺して、頭を乗せる。

  2. 2

    手まり寿司はラップに素材をかたどってからちらし寿司をにぎっていく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
uzzi
uzzi @cook_40171689
に公開
いつも適当~。とイマイチな味付けに眉をひそめてしまうので、ちゃんと上達していけるよう頑張ります!
もっと読む

似たレシピ