お正月にかまぼこの飾り切り あやめ

鈴廣かまぼこ @cook_40095965
おせち料理に欠かせない祝いの紅白かまぼこ。シンプルに盛り付ける以外にも、華やかな飾り切りでお楽しみください!
このレシピの生い立ち
あやめは初夏に咲く花ですが、クルンと可愛らしい飾り切りの姿はおせち料理を華やかにする一品にも最適です。福を呼び寄せるような、手招きにも見える(?)お祝いの席にぜひご活用ください。
作り方
- 1
図のように4ヵ所深めに切り込む。
(aとbは逆方向から切り込む) - 2
中央(a)は上に、両端(b)は内側に折り曲げて挟む。
- 3
バランスを見ながら形を整えて完成。
- 4
薄く切り込むほど、巻きやすく美しい仕上がりになります!
- 5
2017年は酉年。干支の飾り切りレシピもご紹介しております!
(ID:18561598) - 6
他にも人気の飾り切りをご紹介!年越し蕎麦にも、お雑煮にもさっと飾れる“結び”の飾り切りです。
(ID:18531840)
コツ・ポイント
切り込みは均一に入れると巻いたときにバランスがよく綺麗に仕上がります。薄く切り込むのは難しいですが、包丁で怪我をされませんようお気をつけください。
似たレシピ
-
お正月にかまぼこの飾り切り 紅白和合 お正月にかまぼこの飾り切り 紅白和合
お祝いの席を華やかに演出してくれる飾り切りのひとつです。お正月、おせち料理に願いを込めた祝いの紅白かまぼこを。 鈴廣かまぼこ -
お正月にかまぼこの飾り切り 結び お正月にかまぼこの飾り切り 結び
祝いのかまぼこを年末年始にご活用ください!年越しのおそばにのせて、おせち料理にそっと飾って。簡単にできる飾り切りです。 鈴廣かまぼこ -
めでたい『☆かまぼこの飾り切り☆』 めでたい『☆かまぼこの飾り切り☆』
紅白の彩りがお節に欠かせないかまぼこですが、飾り切りをほどこせば、一層華やかさを添えてくれます。さぁ、トライ、トライ!! ランラララン -
おせちに❀お雑煮に✿華やか✿蒲鉾飾り切り おせちに❀お雑煮に✿華やか✿蒲鉾飾り切り
おせちに❀お雑煮に❀ぴったりな くじゃく蒲鉾★ 蒲鉾の飾り切りで、ビックリするぐらいにゴージャス&華やかになります♪ でめちゃん -
-
-
寅の飾り切り#寅かまぼこ#干支かまぼこ 寅の飾り切り#寅かまぼこ#干支かまぼこ
かまぼこ飾り切り 寅の飾り切りでおせちに、お雑煮に!縁起かついで寅かまぼこを!かまぼこママオリジナル #おせち料理 かまぼこママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18499931