みょうがの 簡単めんつゆ漬け

☆らすく☆ @cook_40054869
おいしい茗荷を薬味ではなくガッツリ食べれちゃう 簡単一品に!白ご飯にも合いますよー
このレシピの生い立ち
夏になると食べたくなる茗荷。刻んだりしないでシャックシャクさせて食べるのが贅沢だね。水分が出やすい茗荷ですが丸ごと天ぷらにしても美味しい~☆ビールがすすむ~!
みょうがの 簡単めんつゆ漬け
おいしい茗荷を薬味ではなくガッツリ食べれちゃう 簡単一品に!白ご飯にも合いますよー
このレシピの生い立ち
夏になると食べたくなる茗荷。刻んだりしないでシャックシャクさせて食べるのが贅沢だね。水分が出やすい茗荷ですが丸ごと天ぷらにしても美味しい~☆ビールがすすむ~!
作り方
- 1
茗荷を縦半分、もしくは 1/4に切り、タッパーや器に入れます。
- 2
めんつゆを茗荷が1/3つかる程度に入れます。だいたいで大丈夫(笑)茗荷から水分が出るのでイイ感じに薄まります。
- 3
めんつゆは3倍濃縮を使用してます。が、何倍でも大丈夫!臨機応変に(笑) めんつゆは少な目から初めてください(*´∀`)
- 4
蓋して冷蔵庫で半日ぐらいしたら食べごろです。ウチはたまに、タッパーごと振ってなじませて一日 寝かせます。
コツ・ポイント
とくにないですが、めんつゆ入れすぎに注意してください。完成しましたら パクッと食べちゃってくださいな。
だまされと思って作ってみてねー♡
似たレシピ
-
-
-
ミョウガのめんつゆ漬け ミョウガのめんつゆ漬け
庭で採ったミョウガを良く洗ってめんつゆに漬けたものです!浅漬けの感覚で・・・刻んで料理に使ってもいいですよ。保存用は漬かったミョウガをもう一度新しいめんつゆに漬けます。 tobimama -
-
-
-
-
ミョウガと焼き油揚げのめんつゆあえ ミョウガと焼き油揚げのめんつゆあえ
茹でたミョウガと焼いた油揚げをめんつゆに浸しただけの簡単な一品です。ミョウガの嫌いな子どもも食べてくれます(*^^*) クック漣ちゃん -
-
【簡単】オクラとミョウガの麺つゆ漬け 【簡単】オクラとミョウガの麺つゆ漬け
暑い夏にサッパリと!いくらでも食べれます。また、オクラは便通をスムーズにする作用もありますしね!身体の中から健康に! riocca -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18500557