15分で完成!シーフードピラフ◎

りこびたんD
りこびたんD @cook_40167796

冷凍シーフード・冷凍Mixベジタブル・冷凍ごはんを活用した時短ピラフです!とっても簡単ですが味は保証できます(^_^*)
このレシピの生い立ち
夫が帰宅する15分前から作り始めた昼食。あるものを活用して、思いつきで作ってみたら予想以上に美味しかったので、レシピにしてみました(^_^*)
簡単で美味しいので是非作ってみてください!

15分で完成!シーフードピラフ◎

冷凍シーフード・冷凍Mixベジタブル・冷凍ごはんを活用した時短ピラフです!とっても簡単ですが味は保証できます(^_^*)
このレシピの生い立ち
夫が帰宅する15分前から作り始めた昼食。あるものを活用して、思いつきで作ってみたら予想以上に美味しかったので、レシピにしてみました(^_^*)
簡単で美味しいので是非作ってみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷凍ごはん 2人分
  2. 冷凍シーフードミックス 適量
  3. 冷凍ミックスベジタブル 適量
  4. コンソメ 固形なら1個分
  5. 玉ねぎ(お好みで) 1/4個
  6. パプリカ(お好みで) 1/4個
  7. 塩・コショウ 適量
  8. バジル(またはパセリなど) 適量
  9. ニンニクチューブ 3cmくらい
  10. バター 15gくらい
  11. マヨネーズ フライパン3〜4往復くらい

作り方

  1. 1

    冷凍食材を解凍。ごはんは4分程レンジにかけ、シーフードとベジタブルは鍋に沸かした湯で2〜3分(泡立ってくるまで)加熱。

  2. 2

    鍋に1〜2cm張ったお湯にコンソメを溶かし、シーフードとベジタブルを入れて弱〜中火で2分程煮立たせ、味を染み込ませる。

  3. 3

    1,2の間に玉ねぎとパプリカを粗めのみじん切りにしておく。

  4. 4

    フライパンにバターとニンニクを熱し、3を炒める。玉ねぎが透明になるまで。塩をひとつまみ入れると玉ねぎが甘く、早く炒まる。

  5. 5

    4に2を入れて炒め合わせる。この時、汁は半分くらい鍋の中に残るようにしておく。

  6. 6

    フライパンの水分が減り、ごはんを入れてもべちゃべちゃにならなさそうな水分量になったら、ごはんを入れて切り混ぜて炒める。

  7. 7

    塩コショウ、マヨネーズで味を調える。味が混ざったら鍋に残しておいた汁を入れ、サッと炒める。最後に黒コショウを加える。

  8. 8

    お皿に盛り付け、仕上げにバジルを振って出来上がり!

  9. 9

    つくれぽの返信ができない仕様となりましたが、頂いたつくれぽは嬉しく拝見しています。作って頂いた方、ありがとうございます!

  10. 10

    何度もリピートしてくださる方もいらっしゃって本当に嬉しいです☆ありがとうございます(*^^*)

コツ・ポイント

塩コショウは、味見をしながら量を調節してください。
シーフードのエキスが溶けたコンソメスープが味のベースになるので、2のお湯の量は多すぎないほうが美味しくできると思います♪
コンソメ顆粒があれば顆粒で味を整えても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りこびたんD
りこびたんD @cook_40167796
に公開

似たレシピ