離乳食初期☆野菜のストック(昆布だし)

ekkoman
ekkoman @cook_40156221

昆布だしで作る野菜のストックです(^^)
離乳食を開始して約1ヶ月の6ヶ月の娘に作りました☆
このレシピの生い立ち
離乳食を始めてから1ヶ月がたったので、昆布だしで炊いてみました。

離乳食初期☆野菜のストック(昆布だし)

昆布だしで作る野菜のストックです(^^)
離乳食を開始して約1ヶ月の6ヶ月の娘に作りました☆
このレシピの生い立ち
離乳食を始めてから1ヶ月がたったので、昆布だしで炊いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 2cm程度
  2. にんじん 2cm程度
  3. 白菜の葉先 2枚分
  4. ほうれん草の葉先 1束分
  5. 昆布 1かけ

作り方

  1. 1

    昆布を水に浸けておく。

  2. 2

    野菜を適当な大きさに切る。

  3. 3

    大根、にんじん、白菜を昆布を入れたなべに入れて柔らかくなるまで煮る。
    昆布は火にかけて3分くらいしたら取り出す。

  4. 4

    大根などが柔らかくなったら、ほうれん草を入れて柔らかくなるまで煮る。

  5. 5

    ほうれん草は取り出して刻み、大根やにんじんはマッシャーで潰しました。

  6. 6

    一回分ずつ小分けにして冷凍しました。

コツ・ポイント

葉物は後から入れると色がきれいに仕上がります(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ekkoman
ekkoman @cook_40156221
に公開

似たレシピ