簡単☆お湯を注ぐだけ!もずくのお吸い物

misumisu07 @misumisu0722
味付きなしのもずくと鰹節、醤油、ネギを加えたお椀にお湯を注ぐだけの簡単お吸い物。
海藻しっかりとれますよ。
このレシピの生い立ち
SNSのお友達に聞いてから昨年はほぼこればかり食べてました。
簡単☆お湯を注ぐだけ!もずくのお吸い物
味付きなしのもずくと鰹節、醤油、ネギを加えたお椀にお湯を注ぐだけの簡単お吸い物。
海藻しっかりとれますよ。
このレシピの生い立ち
SNSのお友達に聞いてから昨年はほぼこればかり食べてました。
作り方
- 1
細ネギは小口切りします。
お椀にもずく、ネギ、醤油を加えます。 - 2
鰹節は自分で削ったものを使った方が風味がよくなりますが市販品でも可。
- 3
お湯を注ぎます。
- 4
出来上がり
- 5
*バリエーション*
加えるお湯を「かきたま汁」に変えても美味しいです。 - 6
もずくで台湾混ぜそば ID: 18436237
- 7
もずくで冷やし中華 ID:18464444
コツ・ポイント
ブログはこちら
http://www.misublog.com/entry/mozuku_soup
似たレシピ
-
-
-
-
もずくと山芋のお吸物 もずくと山芋のお吸物
味付ではない、洗いもずくと山芋(長芋)を使ったお吸物です。とってもヘルシーですし、もずくも酢物ばかりじゃ芸がありませんが、もずくからとっても良いウマ味が出て美味しい汁物ですよ。今回は鰹節でだしを取りましたが、市販のだしの素でもOKです。 まぁ姉 -
-
簡単♪朝食♡もずくとチンゲン菜のお吸い物 簡単♪朝食♡もずくとチンゲン菜のお吸い物
味付けは白だしだけでシンプル簡単♪もずくとチンゲン菜のお吸い物です!(*^^*)朝食や、あと一品の汁物に♡ 331ミミイ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18500684