レンジで簡単ゆで卵!

ポインコ
ポインコ @cook_40154877

アジシオだけでも美味しい(∩´∀`∩)
このレシピの生い立ち
糖質制限ダイエットで
レンジで簡単に作れて
いいものがないかと思い
ゆで卵が思い浮かびました(^ω^;)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 1個
  2. アルミホイル 包む分
  3. 耐熱カップ 1個
  4. 卵がかぶる量

作り方

  1. 1

    生卵をアルミホイルで
    包みます。
    「隙間がないようにしっかり
    包んでください」

  2. 2

    耐熱カップに水を入れ、
    卵を沈めます。

    「マグカップでも
    (>▽<)b OK!!」

  3. 3

    ラップをかけ爪楊枝などで
    穴を開けます。

  4. 4

    レンジで温めます。

    今回はsサイズ、500w5分で
    やりました。
    4分だと半熟になります。
    「レンジにより異なります」

  5. 5

    冷水に付け、殻を
    剥いたら完成!

コツ・ポイント

水を入れすぎると沸騰するときに
溢れます。気をつけて!
レンジから取り出す時
耐熱カップが熱いので、
火傷に注意し
布巾など使って取り出してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ポインコ
ポインコ @cook_40154877
に公開
簡単料理作っていきたいと思いますᕙ (;`⊥ ^★)┐
もっと読む

似たレシピ