夏野菜のバターチキンカレー

mamachan☆ @cook_40088672
いつものバターチキンカレーを、夏野菜で彩りよく、栄養たっぷりで頂きます♡
このレシピの生い立ち
一度作ったら主人が絶賛で、試行錯誤しながらたどり着いたレシピがこれです☆
夏野菜のバターチキンカレー
いつものバターチキンカレーを、夏野菜で彩りよく、栄養たっぷりで頂きます♡
このレシピの生い立ち
一度作ったら主人が絶賛で、試行錯誤しながらたどり着いたレシピがこれです☆
作り方
- 1
《タンドリーチキンを作る》
鶏肉の黄色い脂肪の部分を除いたら、一口大に切る。 - 2
ジップロックに、1の鶏肉とAの材料全てを入れて、モミモミして冷蔵庫で2時間以上寝かせる。
- 3
《バターチキンカレーを作る》
玉ねぎをみじん切りにしておく。トマトは皮をむいてすりおろす(缶の時は省略)。 - 4
鍋にバターを入れて、溶けたら3の玉ねぎを入れて、透明になるまで炒める。
- 5
玉ねぎが透き通ったら、トマト(又はトマト缶)を全て入れて、水(分量外)を作りたい量まで足す。
- 6
グツグツしてきたら、浸けておいた鶏肉のジップロックの中身を全て、浸けたヨーグルトの汁ごと鍋に入れる。
- 7
混ぜながら(缶の時はトマトを潰すように)、トマトの酸味を飛ばすように再びグツグツするまで煮込む。
- 8
鶏肉の中まで火が通ったら、一旦火を止めてカレールーを入れる。→9を参照
- 9
カレールーの分量は1/2箱にしてますが、出来た量によって調整して下さい。最初は1/4箱位から入れて少しずつ増やして下さい
- 10
混ぜてルーが溶けたら又火にかけて、とろみがついたら出来上がり☆普通のカレーよりはとろみ少な目でさらっとした感じです。
コツ・ポイント
タンドリーチキンをあらかじめ仕込んで置いて作ると、チキンもカレーも美味しくなります♪私は、鶏肉を買ったらつけておいて、冷凍保存してます!
似たレシピ
-
-
-
バターチキンカレー バーミックスで簡単! バターチキンカレー バーミックスで簡単!
バーミックス使用でとっても簡単。冷蔵庫であまってしまった色々なお野菜を全て一緒に煮込んで、栄養たっぷり&家族もにっこり。 umicook -
-
-
-
-
炊飯器で♪夏野菜のバターチキンカレー 炊飯器で♪夏野菜のバターチキンカレー
煮込み料理も炊飯器調理でラクラク。加熱中は「ほったらかし」でOK!鶏肉&3種の夏野菜が入った具だくさんのカレーです♪ タイガー魔法瓶 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18503297