マハタのアラで☆すまし汁♪

ムツムツ子☆
ムツムツ子☆ @cook_40145476

ダシを入れなくても魚から出る旨味で充分美味しいです。
脂が多いので三つ葉と柚子でサッパリと☆
このレシピの生い立ち
主人が釣ってきたので☆

マハタのアラで☆すまし汁♪

ダシを入れなくても魚から出る旨味で充分美味しいです。
脂が多いので三つ葉と柚子でサッパリと☆
このレシピの生い立ち
主人が釣ってきたので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. マハタアラ 一匹分
  2. 1500cc
  3. 昆布 10cm位
  4. お玉一杯
  5. 小さじ1/2
  6. 三つ葉 お好みで
  7. 柚子 お好みで

作り方

  1. 1

    鍋に水1500ccと昆布を入れる。
    沸騰したら昆布を取り出し
    下処理したアラを入れる
    (沸騰してからでないと生臭くなる)

  2. 2

    中火にして
    アクが出るので丁寧に取り除く。
    アクが出なくなったら弱火にして酒と塩を加えて出来上がり。

  3. 3

    お好みで三つ葉やゆずの皮を入れる☆

コツ・ポイント

アクをしっかり取り除く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ムツムツ子☆
ムツムツ子☆ @cook_40145476
に公開

似たレシピ