高野豆腐と焼きネギの含め煮*゜

♪珠香♪
♪珠香♪ @cook_40042471

焼きネギの旨みが高野豆腐ととてもよく合う、薄味仕上げの一品です。焼きネギのヒントをいただいた素敵レシピに感謝!

このレシピの生い立ち
“真さん”の『焼き豆腐と焼きネギの煮物』(ID:18047901)がとても美味しく、その焼きネギを、大好きな高野豆腐と一緒に煮含めてみたくなったのがきっかけです。真さん、レシピアップの許可をありがとうございました!!

高野豆腐と焼きネギの含め煮*゜

焼きネギの旨みが高野豆腐ととてもよく合う、薄味仕上げの一品です。焼きネギのヒントをいただいた素敵レシピに感謝!

このレシピの生い立ち
“真さん”の『焼き豆腐と焼きネギの煮物』(ID:18047901)がとても美味しく、その焼きネギを、大好きな高野豆腐と一緒に煮含めてみたくなったのがきっかけです。真さん、レシピアップの許可をありがとうございました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 高野豆腐 2枚
  2. 人参 中1本
  3. 長ねぎ 白い部分を2本
  4. 2カップ(400cc)
  5. ●だしの素(顆粒) 小さじ1
  6. ●砂糖 大さじ1
  7. ●酒 大さじ1
  8. ●みりん 大さじ1/2
  9. 小さじ1/4
  10. 薄口醤油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    高野豆腐2枚は水かぬるま湯で戻してぎゅっと絞り、一口大に切る。人参は皮を剥いて乱切りにする。

  2. 2

    長ねぎは3センチ位の長さに切り、フライパン等で焼き目をつけておく。(フライパンには油は敷かない)

  3. 3

    鍋に水と●印の調味料、人参を一緒に入れて火にかける。

  4. 4

    沸騰したら火を弱め、塩・薄口醤油を加えて高野豆腐も入れて、蓋をして10分ほどコトコト煮る。

  5. 5

    蓋を開け、長ねぎが煮汁に浸かるように加えて再び蓋をし、さらに10分ほど煮る。

  6. 6

    長ねぎがしんなりしたら火を止め、しばらくそのまま置いて味がよく染み込んだら出来上がり*

  7. 7

    最初に人参も入れてから火にかけることにより、味の染みもよくとても柔らかく仕上がります。

  8. 8

    16/2/15 トップ写真を変更、レシピも一部加筆しました。

  9. 9

    16/2/29 話題入りすることができました!皆様本当にありがとうございます☆

コツ・ポイント

・焼きネギの甘みをしっかりと味わえるように薄味にしてあります。好みに合わせて調節してください。
・長ねぎを加えたら、鍋の中で具材が踊らないように火加減も調節してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪珠香♪
♪珠香♪ @cook_40042471
に公開
珠香は書道の雅号で「しゅこう」と読みます。息子(22)と娘(19)、個性的な子どもたちと賑やかな毎日を送っています。最近は子どもたちの“声”をヒントに、わかりやすくて簡単に作れるレシピを中心に投稿しています。時々レシピの分量や手順を見直しています。よろしくお願いいたします。❀♬*゜
もっと読む

似たレシピ