セロリ葉のさっぱりごま塩昆布トースト

ミッキーアン @mickey_anne
セロリの葉にすりゴマ、レモン汁、塩昆布を合わせたさっぱり系和トースト。
このレシピの生い立ち
庭のセロリの葉を使って、ゴマの香を楽しむ和トーストを作りました。
セロリ葉のさっぱりごま塩昆布トースト
セロリの葉にすりゴマ、レモン汁、塩昆布を合わせたさっぱり系和トースト。
このレシピの生い立ち
庭のセロリの葉を使って、ゴマの香を楽しむ和トーストを作りました。
作り方
- 1
セロリの葉は粗く刻んで塩少々を絡める(漬け込んでもよい)。
- 2
*今回セロリの葉は庭で栽培したもの。農薬が気になる方はさっと茹でてお使いください。
- 3
2つに割ったマフィンを軽くトーストして取り出す。
- 4
3にすりごまを乗せて全体的に広げ、セロリの葉を乗せてレモンを絞る。
- 5
ピザ用チーズを載せてマヨネーズを絞り、色よくトーストする。
- 6
エゴマ油を回しかけ、ピンクペッパーを散らして完成です。
コツ・ポイント
すりゴマ、レモン汁の量はお好みで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18505241