電子レンジで南瓜スープ【離乳食初期~】

はやみんこ @cook_40063632
食が進みやすいカボチャスープです。鍋を使わず電子レンジのみで、手抜きで美味しく☆
このレシピの生い立ち
陽だまり日記さんのレシピID:17881530を参考に、離乳食用にアレンジしました♪
電子レンジで南瓜スープ【離乳食初期~】
食が進みやすいカボチャスープです。鍋を使わず電子レンジのみで、手抜きで美味しく☆
このレシピの生い立ち
陽だまり日記さんのレシピID:17881530を参考に、離乳食用にアレンジしました♪
作り方
- 1
カボチャを一口大にカットし、皮もむきます。
(固ければ1分~1分半レンジでチンしてからカットします) - 2
耐熱容器に入れてラップをかけ、約5分(カット前にチンしている場合は約4分)チンします。
- 3
熱いうちにつぶします。小麦粉を加え、混ぜます。
- 4
粉ミルクを作り、半量加えて混ぜます。馴染んだら残りを混ぜ、最後にコンソメを加えます。
- 5
レンジに1分~2分かけ、沸騰したらとめて、軽くかき混ぜればとろとろカボチャスープの完成です☆
- 6
小分けパックで冷凍保存できます。
(25ml×6個分くらいになりました)
コツ・ポイント
カボチャをしっかり潰せば、濾さなくてもなめらかなスープになります。
粉ミルクは、フォローアップミルク、牛乳にかえても大丈夫です。月齢に応じて選択してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【副菜】レンジでかぼちゃスープ 【副菜】レンジでかぼちゃスープ
ミキサーや鍋は必要なし!電子レンジで簡単にかぼちゃスープが作れます。使用する野菜もかぼちゃのみでとっても簡単♪かぼちゃの水分量に合わせて水の量を調節してください。 大阪府泉佐野保健所 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18506390