シンプルが美味しい*ヘルシーいちごサンド

くみんちゅキッチン
くみんちゅキッチン @cook_40039591

いちごと食パンで、なつかしいおやつ。
生クリームじゃないから低カロリー。
旬の苺にはビタミン・葉酸・ペクチンがたっぷり。

このレシピの生い立ち
あまおうにハマッている息子のために、ヘルシークリーム考えた(^o^)

シンプルが美味しい*ヘルシーいちごサンド

いちごと食パンで、なつかしいおやつ。
生クリームじゃないから低カロリー。
旬の苺にはビタミン・葉酸・ペクチンがたっぷり。

このレシピの生い立ち
あまおうにハマッている息子のために、ヘルシークリーム考えた(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(水切りヨーグルトは作りやすい分量)
  1. ヨーグルト(イージーヨー使用) 2カップ
  2. ココナッツミルクパウダー(なけれなコーヒーミルクパウダースキムミルクでもOK) 大さじ2
  3. ★砂糖 大さじ1〜お好みで
  4. いちご(博多あまおう使用) 4〜5個
  5. 食パン 8枚切り2枚

作り方

  1. 1

    わが家のヨーグルトは、ニュージーランドのヨーグルトキット「イージーヨー」を愛用中です。
    無糖ヨーグルトなら何でもOK。

  2. 2

    【ココナッツパウダーがない場合】コーヒーミルクパウダーを使用。
    ネスレブライトが海外原料の乳製品を使用しており安心です。

  3. 3

    前の晩にヨーグルトはキッチンペーパーを敷いたザルに入れて水切りしておきます。
    だいたい半量の100g程度になるのが目安。

  4. 4

    しっかり水が抜けてチーズのようになったヨーグルトに、★の材料をよく混ぜ合わせる。
    (砂糖が余分な水分を吸ってくれます。)

  5. 5

    食パンの耳を切り落とす。
    パンに4のクリームを広げ、半分に切ったいちごをパンと対角線状になるように並べます。

  6. 6

    上からさらにクリームを広げて、パンではさむ。
    パン切りナイフでいちごの断面が出るように、対角線状に刃をスッと入れて完成。

  7. 7

    いちごの代わりに
    キウイやバナナをサンドしても美味♪

    サンドイッチ用食パンはレシピID :18169413を参照のほど。

  8. 8

    【ヨーグルトの水切りが面倒な場合】
    室温で柔らかくしたクリームチーズに豆乳大さじ2+砂糖を混ぜてクリームを作っても◎。

コツ・ポイント

いちごはベリー類だけど、バラ科なので放射能がたまりにくい果物。
さらに日本のイチゴは基本的にハウス栽培。
ブルーベリーはツツジ科だから、放射能がたまりやすい果物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くみんちゅキッチン
に公開
2児の母。WEBをメインに活動する料理研究家。「こだわるけどとらわれない」をモットーに、シンプルで誰もが作れる安心レシピを展開。家族の体は、お母さん(お父さん)の作るごはんでできている。 アメブロ→くみんちゅキッチン インスタ→@kuminchukitchenウェブサイト→ https://mori-kumiko.com/
もっと読む

似たレシピ