大根と高野豆腐の昆布だし煮

おかあちゃん✿
おかあちゃん✿ @cook_40056058

昆布のうまみがグーな一品です^ ^
一緒に煮ただし昆布もトロトロになって、食べるとこれまた格別なんです(o^^o)
このレシピの生い立ち
実家から大根がどっさり届きました^ ^
おでんもいいけど、シンプルなものも好きでよくつくります♪

大根と高野豆腐の昆布だし煮

昆布のうまみがグーな一品です^ ^
一緒に煮ただし昆布もトロトロになって、食べるとこれまた格別なんです(o^^o)
このレシピの生い立ち
実家から大根がどっさり届きました^ ^
おでんもいいけど、シンプルなものも好きでよくつくります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

片手鍋一つ分
  1. 大根 1/2本
  2. 高野豆腐 3枚
  3. だし昆布 5cm×20~30cm
  4. 600cc
  5. 砂糖 60cc
  6. 60cc
  7. 醤油 60cc
  8. 大さじ1
  9. 一つまみ

作り方

  1. 1

    大根を一口大の乱切りに、高野豆腐は水で戻して4等分に、昆布は3枚に切る

  2. 2

    鍋に昆布、大根、水を入れて火にかける

  3. 3

    大根が透き通ってきたら、砂糖、酒、醤油、酢、塩、高野豆腐を加え、味がしみるまでコトコト煮る

コツ・ポイント

塩加減はお好みで

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おかあちゃん✿
おかあちゃん✿ @cook_40056058
に公開
主婦ライフを楽しんでいます。男子大学生のお母ちゃんです(^o^)お料理大好き♪ビールも大好き♪特別凝ったレシピはございませんが…家にあるもので、手軽に、簡単に、シンプルに…それでいておいしくがモットーです(^ ^)さて…今日は何を作りましょうか…!
もっと読む

似たレシピ