ふんわりとろりトマトのノンオイルオムレツ

メトレフランセ @cook_40053256
メトレの、スープボウルの丸みを活かして、こんなにかわいい形のオムレツができました!!!旬のトマト入り朝食メニューです!
このレシピの生い立ち
忙しい朝にも手軽に作れるオムレツです。夏野菜はそのまま冷たい状態で食べることも多いと思いますが、体の冷やしすぎはよくないので、温かい朝食メニューを考えました。トマトの甘みと酸味、チーズの塩気、卵のふんわりとろり食感。どれもいいバランスです!
ふんわりとろりトマトのノンオイルオムレツ
メトレの、スープボウルの丸みを活かして、こんなにかわいい形のオムレツができました!!!旬のトマト入り朝食メニューです!
このレシピの生い立ち
忙しい朝にも手軽に作れるオムレツです。夏野菜はそのまま冷たい状態で食べることも多いと思いますが、体の冷やしすぎはよくないので、温かい朝食メニューを考えました。トマトの甘みと酸味、チーズの塩気、卵のふんわりとろり食感。どれもいいバランスです!
作り方
- 1
トマトは小さめの一口大に切る。
スープボウルに卵を割りほぐし、トマトを入れる。
- 2
スープボウルの縁(内周)を重点的にチーズをのせ、蓋をして、電子レンジ600W 2分加熱する。
そのまま1分蒸らす。
- 3
皿にスープボウルをひっくり返して、オムレツを出す。
仕上げにブラックペッパーをちらし、パセリをのせる。
コツ・ポイント
加熱時間は、お使いのレンジに合わせて調整してください。
一人用サイズのシリコンスチーマー“スープボウル”を使用しました。朝食や少量の、お弁当のおかず作りに大活躍です。公式HP:http://maitre-francais.com/
似たレシピ
-
-
-
-
オクラとトマトのまぁるいふわとろオムレツ オクラとトマトのまぁるいふわとろオムレツ
レンジで、旬のオクラとトマトを使ったオムレツを作りました。チーズ入りのふわとろ食感♪朝ごはんにいかがですか~? メトレフランセ -
-
-
レンジで卵とトマト☆簡単ヘルシーオムレツ レンジで卵とトマト☆簡単ヘルシーオムレツ
レンジで簡単♪♪卵とトマトだけで、おいしいオムレツが家にあるもので作れちゃう! 朝食に可愛く彩り☆ぇりつぃん大統領
-
-
飲むオムレツ!☆卵とトマトのスープ 飲むオムレツ!☆卵とトマトのスープ
オムレツが大好物の娘が「飲むオムレツ」とリクエストするスープです。2018.6.1 卵トマト人気検索1位!ありがとう! liarra -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18508525