トマト鍋でふんわりオムレツトースト

そぉちゃん
そぉちゃん @cook_40172313

トマト鍋のシメや、次の日の朝食に。手軽にイタリアンなオムレツトーストができます!
このレシピの生い立ち
トマト鍋とその後のチーズオムレツのシメが大好きなので、他にもおいしい食べ方がないかなと。

トマト鍋でふんわりオムレツトースト

トマト鍋のシメや、次の日の朝食に。手軽にイタリアンなオムレツトーストができます!
このレシピの生い立ち
トマト鍋とその後のチーズオムレツのシメが大好きなので、他にもおいしい食べ方がないかなと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. トマト鍋の残りのスープ(我が家は市販のカゴメのものです) 適量
  2. 食パン 1枚
  3. 1個
  4. とろけるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    食パンをトマト鍋のスープに、一瞬ひたし、アルミ箔に浸した面を上にして置いておく。

  2. 2

    卵を耐熱容器に割り入れてよく混ぜる。ふんわりラップをして600Wで30秒加熱する。

  3. 3

    卵を一度取り出して、混ぜる。その後もう一度ラップをして、20秒追加で加熱する。

  4. 4

    軽く固まった卵を食パンの上に崩しながらのせる。

  5. 5

    とろけるチーズを適量のせて、オーブントースターやグリルなどでチーズがとろけるまで焼く。我が家はグリルで7分ほど焼きます。

コツ・ポイント

パンをひたす時は、本当に一瞬にして、浸しすぎに注意してください。浸しすぎるとアルミ箔にくつついたり、パンがふやけすぎます。
卵はパンにのせて、流れ落ちない程度に固まればOKです。フライパンで半熟にしてももちろんいいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そぉちゃん
そぉちゃん @cook_40172313
に公開
料理が大好きなワーママです。いろんなレシピを参考に、自分なりに手を加えて実験(笑)を繰り返し、家族と自分の口にあうレシピを考えるのが好き。家族みんなの「おいしい」が溢れ、健康にもちょっと気を配った食事。そんな毎日の食卓を目指した覚え書きをちょこちょこと。
もっと読む

似たレシピ