作り方
- 1
材料を切っていきます。(ごぼう)皮をそぎ落として一口サイズに。
- 2
れんこん、里芋、にんじん、いんげんは皮をむいて1口サイズに。にんじんはお花の型でぬくと見た目がきれいです
- 3
鍋にいんげん以外の切った材料と、水、みりん、醤油、砂糖を入れて煮ていきます。
- 4
※落し蓋をして、強火で!
- 5
煮立ったら鶏肉を加えます。
- 6
弱火にして約15分煮ます。※煮汁が半分くらいになるまで煮てください。最後の5分でいんげん投入!
- 7
冷まします。ここで味がしゅんでいきます。食べる前に火にかけごま油をまわしかけてできあがり♡
コツ・ポイント
家は旦那さんがこんにゃく嫌いなので入れませんが、こんにゃく入れると美味しいですよ〜
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18508824