ヘルシー冷やし中華

じょせふぃーぬ @cook_40094779
中華麺の代わりに冷や麦を使ったら大好評!
さっぱり美味しいので、是非暑い日に作ってみてください☆
このレシピの生い立ち
中華麺があまり好きではないので冷や麦で作ってみました
ヘルシー冷やし中華
中華麺の代わりに冷や麦を使ったら大好評!
さっぱり美味しいので、是非暑い日に作ってみてください☆
このレシピの生い立ち
中華麺があまり好きではないので冷や麦で作ってみました
作り方
- 1
冷や麦は表示通りに茹でて冷水で洗って水気を切っておく。
- 2
具を好きなだけ冷や麦の上に乗せる。
- 3
☆を適当にジャーっとかけるか、混ぜておいてかける。
酸っぱさの好みがあるので、わたしは瓶からかけます。 - 4
練りカラシを添えて出来上がり〜!
コツ・ポイント
紅生姜と練りカラシがいい仕事してくれます。
是非入れてください。
あとは冷蔵庫の余り物で大丈夫です!
食べる時はよーく混ぜてワシワシ食べて下さいね。
卵アレルギーのため錦糸卵は抜いていますが
卵もあったらきれいで栄養的にも良さそうですね♪
似たレシピ
-
しらたきで!ヘルシーダイエット冷やし中華 しらたきで!ヘルシーダイエット冷やし中華
暑い日には、やっぱり冷やし中華!中華麺の代わりにしらたきを使って、たくさん食べても安心のローカロリーフードです。農家のキッチン
-
ヘルシー!超簡単!糸こん冷し中華☆ ヘルシー!超簡単!糸こん冷し中華☆
暑い日もしらたき(糸こんにゃく)でサッパリヘルシー冷し中華♪もはや簡単過ぎて料理じゃない(笑)ダイエットと時短のおとも♪しまーや
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18509102