チカの唐揚げ

どるちぇ@ @cook_40032298
わかさぎのようなチカというお魚。
頭から食べれて、調理も簡単。
魚嫌いな次女もこれならパクパク食べてくれます。
このレシピの生い立ち
母がアジの唐揚げを唐揚げ粉でやっていて、チカも美味しいかなーと思いやってみたらバッチリでした。
南蛮漬けもするけれどコレが我が家で一番人気。
チカの唐揚げ
わかさぎのようなチカというお魚。
頭から食べれて、調理も簡単。
魚嫌いな次女もこれならパクパク食べてくれます。
このレシピの生い立ち
母がアジの唐揚げを唐揚げ粉でやっていて、チカも美味しいかなーと思いやってみたらバッチリでした。
南蛮漬けもするけれどコレが我が家で一番人気。
作り方
- 1
チカを流水で洗います。
ボールに入れて大さじ1の塩を入れて揉む。
5〜10分ほど放置して、塩を洗い流す。 - 2
洗ったチカをキッチンペーパーで拭いてボールの中に入れる。
- 3
ボールの中に日清唐揚げ粉を適量入れてまぶし、3分ほどおいてなじませる。
- 4
180℃の油でカラッと揚げる。
コツ・ポイント
私は臭みを取るために塩で揉みます。
カラッと揚げるのがポイントかな。
おつまみにもなりますよー。
ビールによく合います(≧∇≦)
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!骨まで食べれられる!アジの唐揚げ 簡単!骨まで食べれられる!アジの唐揚げ
超簡単なのに、ほっくり♪頭からバリバリたべられちゃう鯵の唐揚げ、余っても南蛮漬けにすれば翌日も美味しくたべられます。 kiki-mama -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18509685