手間要らず♪半熟卵のカレーおでん鍋

ミマト
ミマト @cook_40067567

Yahoo!トップページ掲載感謝です♪
ゆで卵不要で手間いらず♪鍋に落とした半熟卵が美味しいカレーおでんです♪
このレシピの生い立ち
おでんに変化をつけたくて、カレー風味にしました。和風だしが良く合います。ゆで卵の変わりに生卵を鍋に落とし、半熟で食べてみたところ美味しいと家族にも好評で〜す♡

手間要らず♪半熟卵のカレーおでん鍋

Yahoo!トップページ掲載感謝です♪
ゆで卵不要で手間いらず♪鍋に落とした半熟卵が美味しいカレーおでんです♪
このレシピの生い立ち
おでんに変化をつけたくて、カレー風味にしました。和風だしが良く合います。ゆで卵の変わりに生卵を鍋に落とし、半熟で食べてみたところ美味しいと家族にも好評で〜す♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分~
  1. 鍋の種
  2. おでんの種(大根ちくわなど) 適量
  3. カレーの具(玉ねぎニンジンじゃが芋 適量
  4. ベーコンソーセージ、牛すじなど 適量
  5. 生卵(茹でない) 4個~
  6. 鍋の出汁
  7. 鰹だしの素 小1
  8. 昆布だしつゆ 大2
  9. カレールー(固形市販) 2かけ(50g)
  10. 800cc~適量

作り方

  1. 1

    鍋の種の材料を食べやすいよう切る。鍋に水だけ入れて、じゃが芋、大根、ニンジンなどの硬い野菜を先に入れ5割くらいまで煮る。

  2. 2

    1と他の具材を入れて■の出汁で暫く煮る。味が浸みて来たらカレールーを入れる。弱火でコトコト煮たら完成です。

  3. 3

    味を調整する。食べる直前に卵を落として半熟になるまで蓋をする。

  4. 4

    半熟卵の黄身のトロトロを具材に絡めてどうぞ♪

  5. 5

    2014/01/10「おでんの作り方、小技レシピ」Yahoo!TOPページに掲載!有り難うございます。

コツ・ポイント

具材はお好きな物でOK。水分とカレールーはお好みの濃さで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミマト
ミマト @cook_40067567
に公開
2012/01 キッチンopen 〜おうちで作る創作&定番メニュー・おつまみ・お弁当おかず・自家製保存食・時々スイーツのレシピを掲載してます。ファジー&マイペースに活動してます(*^^*) ・・どうぞ宜しく♡☆酵母の会☆ダイエット部☆鯖♡同盟
もっと読む

似たレシピ