グラハム粉&ライ麦粉のビスケット

marsch
marsch @cook_40152930

カリカリ&ザクザクの食感。お子さんのあごを鍛える!おやつにおすすめ☆
このレシピの生い立ち
ザックザクの食感がマイブーム中なので~♪

グラハム粉&ライ麦粉のビスケット

カリカリ&ザクザクの食感。お子さんのあごを鍛える!おやつにおすすめ☆
このレシピの生い立ち
ザックザクの食感がマイブーム中なので~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

24枚分
  1. 薄力粉 80g
  2. ◎全粒グラハム 80g
  3. ライ麦粉(中挽き) 100g
  4. ベーキングソーダー 2g
  5. マーガリン(パンに塗るタイプ) 50g
  6. きび砂糖(上白糖でも) 35g
  7. はちみつ 40g
  8. 牛乳 30g
  9. 打ち粉

作り方

  1. 1

    ◎の粉ものはボールに入れて泡立て器でダマをつぶすように混ぜます。今回使用した粉はコレ↑です。

  2. 2

    別のボールにマーガリン、きび砂糖、はちみつをいれ、マヨネーズ状になるまで練ります。

  3. 3

    少しずつ牛乳を加えていきます。

  4. 4

    ①の粉類を一気に入れ、練らないように混ぜていきます。

  5. 5

    ひとかたまりにしてラップにくるみ10分置きます。長く置きすぎても扱いづらくなります。

  6. 6

    打ち粉をして半分にし、まず一つをめん棒で長方形にのばしていきます。2ミリくらいの厚さがカリカリとしておいしいと思います。

  7. 7

    お好み形に包丁で切り、フォークで2か所ほど穴をあけます。

  8. 8

    コレを2回繰り返し、余った生地は丸め、円形にのばし放射線状にきります。これは味見用(^^)

  9. 9

    150度で20分~25分焼きます。網の上で冷ましてね♪湿気がつかないように缶などでの保管をおススメします。

コツ・ポイント

生地をねかせすぎると扱いにくくなるので注意してね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
marsch
marsch @cook_40152930
に公開
簡単でおいしくて、体にやさしいお料理を作っていきたいと思います。おいしい料理を食べることは幸せな気分にしてくれます♪
もっと読む

似たレシピ