プルーンとクルミのノンオイルビスケット

ふじたかな
ふじたかな @cook_40053161

プルーンとクルミを使って作るカリカリのスパイスビスケット♪油分も卵も牛乳もナシ☆素朴な味わいお試しください〜***
このレシピの生い立ち
プルーンを使ってビスケットに挑戦☆何度も試してこのレシピになりました!

プルーンとクルミのノンオイルビスケット

プルーンとクルミを使って作るカリカリのスパイスビスケット♪油分も卵も牛乳もナシ☆素朴な味わいお試しください〜***
このレシピの生い立ち
プルーンを使ってビスケットに挑戦☆何度も試してこのレシピになりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15〜20個
  1. ドライプルーン 2個
  2. 大さじ1
  3. きび砂糖 25g
  4. クルミ 20g
  5. 粉類
  6. 薄力粉 20g
  7. 片栗粉 20g
  8. ベーキングパウダー 小さじ1/4
  9. シナモンパウダー 小さじ1/8
  10. ジンジャーパウダー 小さじ1/8
  11. 打ち粉 適量

作り方

  1. 1

    水大さじ1にドライプルーンを浸し、ラップをして電子レンジ600wで30秒加熱し、スプーンなどで潰す。

  2. 2

    潰したプルーン、きび砂糖、クルミをフードプロセッサーにかけて、つぶす。

  3. 3

    途中でゴムベラで混ぜ縁に飛び散ったものなどを綺麗にとり、全体が均一に細かくなるまで撹拌する。

  4. 4

    粉類を合わせて2度ふるっておいたボールに(3)をいれ、全体がひとまとまりになるように混ぜ合わせる。

  5. 5

    打ち粉をして台の上でひとまとめにしたら、ラップに包んで冷蔵庫で30分ほどやすませる。

  6. 6

    生地を3mmの厚さにのばし、型抜きする。中心部には串などを突き刺して、数カ所に穴を開けて焼けやすくする。

  7. 7

    160度のオーブンで10分焼く。焼けたら冷まし、もう一度160度で5分2度焼きして、出来上がり。

コツ・ポイント

結構べたつく生地なので、打ち粉をしながら台につかないよう様子を見ながらのばしてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふじたかな
ふじたかな @cook_40053161
に公開
ブログ》》ふじたかな の”いつも美味しい!もの探し”http://www.fujikana.com/季節の食材を使った手軽な家庭料理のアレンジレシピと3人子育て中のお酒大好きなきまま主婦の日常のひとりごとをつづってます!OFFICIAL HUNDRED公式認定料理ブロガー。47都道府県応援隊としてがんばってます!"今日もワイン部”のキュレーターさせていただいてます!どうぞよろしくです!
もっと読む

似たレシピ