きゅうりと大根のアジアンナンプラー漬け

名波はるか
名波はるか @cook_40080029

いつものお漬物とちょっと違う、エスニックなお漬物は、独特な風味が病み付きになること間違いなしです!(^^)!
このレシピの生い立ち
ナンプラーを買ったら、なんと500mlのペットボトルサイズでビックリ(+o+)
こんなにいっぱい・・どう
しましょう?(笑)
とりあえず、ナンプラー使ったレシピもいろいろ考えます(^^♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 胡瓜 2本
  2. 大根 4cm
  3. 生姜 1片
  4. レモン 1/2個
  5. ナンプラー 大さじ2
  6. ごま 大さじ2
  7. 大さじ2
  8. 小さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうりは両端を切り落とし、縦半分に切り、種をスプーンでくり抜き、3mm幅にスライスします。

  2. 2

    大根は皮を剥き、3mm幅にスライスして、いちょう切りに。
    生姜は皮を剥いて千切りにします。

  3. 3

    ジプロックなどにきゅうりと大根、千切りにした生姜を入れ、レモンの絞り汁と残りの調味料すべてを入れます。

  4. 4

    大根やきゅうりが折れないように軽くもみ、一晩冷蔵庫で寝かします。

コツ・ポイント

冷蔵庫で2~3日持ちます。
写真は炒りゴマを上部に散らしています。
エスニック料理じゃないと、合わないかしら?と思いましたが、意外と和食と合わせても合いました(#^^#)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

名波はるか
名波はるか @cook_40080029
に公開
全米発行フリーペーパー「Frontline」で、アメリカ在住の日本人向けに、料理研究家として家庭料理のレシピコラムの連載ををしています。FrontLinehttp://usfl.com/author/harukahttp://goo.gl/UPJPK1
もっと読む

似たレシピ