煮こむだけ!なすとベーコンのスープ煮

◯かなせ◯
◯かなせ◯ @cook_40070008

なすを洋風の煮物にしてみては?コンソメスープの染みこんだなすは絶品♡
このレシピの生い立ち
和風ばかりの煮浸し…それでは洋風にしてみては?と、コンソメ味でベーコンの旨味を吸わせました♪

煮こむだけ!なすとベーコンのスープ煮

なすを洋風の煮物にしてみては?コンソメスープの染みこんだなすは絶品♡
このレシピの生い立ち
和風ばかりの煮浸し…それでは洋風にしてみては?と、コンソメ味でベーコンの旨味を吸わせました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 4個
  2. ベーコン 3枚(約50g)
  3. ればセリ 少々
  4. 洋風スープの素(チキン・固形) 1個
  5. ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    なすはへたの先を少し切り落とし、がくを切りそろえて縦に7~8mm間隔の切込みを入れる。
    かぶるくらいの水に5分程さらす。

  2. 2

    茄子の水をきる。
    ベーコンは長さを半分に切る。

  3. 3

    鍋になす、ベーコン、洋風スープの素、ローリエと水1カップを入れ、中火にかける。煮立ったら弱火にし、10分ほど蒸し煮にする

  4. 4

    器に盛り、あればパセリの葉を添える。

コツ・ポイント

スープの素(コンソメ等)は、あらかじめ刻んでおくといいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
◯かなせ◯
◯かなせ◯ @cook_40070008
に公開
精神障害者で働けない専業主婦。だからご飯はしっかりと美味しいものを作りたい!ぽっちゃりしてる旦那のために、なるべくヘルシーなものを…と日々考えています。安い、早い、美味しいものを!料理上手な母から受け継いだレシピもあります。
もっと読む

似たレシピ