枝豆の和風ポタージュ

たいちんマミー @cook_40043590
枝豆がほんのり甘い、優しい味のポタージュです。とろみはとろろでつけてます★
このレシピの生い立ち
黒豆の枝豆をたくさんもらったので、茹でる以外の料理を作りたくて。
枝豆の和風ポタージュ
枝豆がほんのり甘い、優しい味のポタージュです。とろみはとろろでつけてます★
このレシピの生い立ち
黒豆の枝豆をたくさんもらったので、茹でる以外の料理を作りたくて。
作り方
- 1
枝豆と水を合わせてミキサーかフードプロセッサーにかけてなめらかにし、とろろを加えて混ぜ合わせる。
- 2
鍋で油を熱し、シメジを炒める。そこに【1】を加え温め、みそ、塩で味付ける。(白だしあればいれたほうが美味しいです)
- 3
豆腐を加えて、軽く温めたら器に盛り、飾りの枝豆を散らして完成。
コツ・ポイント
とろろはなくてもいいですが、あったほうがとろみがついて◎。白だしはなければめんつゆや出汁の元や昆布茶で代用可。素材の味をより楽しむなら入れなくても◎です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
新玉ねぎと枝豆のポタージュ☆*+ 新玉ねぎと枝豆のポタージュ☆*+
新玉ねぎと枝豆の甘味を活かしました♡バター不使用、生クリーム少なめですが、濃厚でまろやか、優しい味のポタージュです☆*+ haruru✳︎
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18513235