豚肉と大根の煮物 ほたて出汁プラス

OBC家元・岡本和也 @cook_40037536
豚肉と帆立の旨味で大根を炊いてみました。
豚肉の力強い出汁に、ほんのり帆立の出汁の味。
味付けはシンプルにしてます。
このレシピの生い立ち
今日のお買い得品。
大根と豚肉が安かったし、何だか肌寒いので、煮物フラグが立った!
スーパーをうろうろしてたら、ホタテの貝柱の缶詰があったので、入れてみました。
豚肉と大根の煮物 ほたて出汁プラス
豚肉と帆立の旨味で大根を炊いてみました。
豚肉の力強い出汁に、ほんのり帆立の出汁の味。
味付けはシンプルにしてます。
このレシピの生い立ち
今日のお買い得品。
大根と豚肉が安かったし、何だか肌寒いので、煮物フラグが立った!
スーパーをうろうろしてたら、ホタテの貝柱の缶詰があったので、入れてみました。
作り方
- 1
<下ごしらえ>
大根は2cm幅の輪切りにし、面取りしたら4等分にする。豚肉は一口大に切る。帆立の貝柱はほぐしておく。 - 2
熱した鍋にごま油をしき、豚肉を軽く焼き色が付くまで炒める。炒まったら水を入れ、強火で煮立てる。
- 3
一通りあくが取れたら帆立を入れ、弱火にして15分程ことこと煮込む。
- 4
やや白濁したスープが出来てきたら大根を入れ、紙蓋などで落し蓋をし、大根が柔らかくなるまで煮る。
- 5
<ポイント>
あくが出たとしても、ペーパータオルだとあくを吸ってくれます。便利です。でも、汚れたら取り替えてください。 - 6
大根が柔らかくなったら、煮詰まった出汁の味を確認した上で醤油・酒・みりん・砂糖を加える。
- 7
ひと煮立ちしたら味見をし、塩で味を調える。また落し蓋をし、煮汁が半分くらいになるまで弱火でことこと煮る。
- 8
しっかり味が入ったら火を止め、完全に冷めるまで放っておく。完全に冷めたら、もう一度温めて出来上がり!!
コツ・ポイント
煮物は完全に冷ますことで
・味がなじみます。
・味が素材の深くまで染みこみます。
似たレシピ
-
帆立の甘辛煮 煮物 簡単煮付け 帆立貝 帆立の甘辛煮 煮物 簡単煮付け 帆立貝
冷凍帆立の甘辛煮 煮付けです。簡単にできて美味しいんです。夕食の一品や酒のつまみにいかがですか。お酒がすすむおかずです。 gomayo -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18513360