*さっぱり梅唐揚げ*

ききはは
ききはは @cook_40042999

去年漬けた梅がポテポテと美味しそうに仕上がったので♪
唐揚げとコラボしてみました~

このレシピの生い立ち
去年漬けた梅干がとろんとろんで、ぽってりと上品な味に仕上がりました。
梅の風味を生かせる、でもしつこくない脇役で何か作れないかと思い、作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏肉ももムネどちらでも) 1枚
  2. 南高梅 1個
  3. 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1/2
  5. 小麦粉片栗粉 各大さじ1.5

作り方

  1. 1

    自家製南高梅を使いま~す♪
    昆布風味の梅干なのでしょっぱすぎず、
    まろやかです。

  2. 2

    鶏肉を一口大に切り分けます。

  3. 3

    そこへ潰した梅と、調味料を全て入れて揉み込みます。

  4. 4

    衣をまぶしますが、私はしっかりと揉み込みます。
    粉粉しくならないので。

  5. 5

    4を適温の油で揚げて完成。

  6. 6

    昆布梅の漬け方
    レシピID : 19148449

コツ・ポイント

梅干の塩分などによって、醤油の量は加減してください。
しっかりめの味付けです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ききはは
ききはは @cook_40042999
に公開
いつも見て下さり、ありがとうございます。料理の基本「さ・し・す・せ・そ」知っていると困らない目分量。塩少々・ひとつまみの違いなど。(少々:指2本<ひとつまみ:指3本<一握り:手)日常のちょっとしたコツも合せてレシピアップしていけるといいな、と思っています。ぼちぼち、気長に病気と付き合いつつ、今まで出来なかったことにも挑戦していけたらいいな、と思っています。
もっと読む

似たレシピ