唐揚げだけどさっぱり!梅しそ唐揚げ

なるころくるりん
なるころくるりん @cook_40300802

疲れた体にサッパリと食べられる梅紫蘇唐揚げは大人も子供も大好物です。
このレシピの生い立ち
いつもの唐揚げをさっぱり食べたいなと家にあった梅干しでアレンジしてみました。

唐揚げだけどさっぱり!梅しそ唐揚げ

疲れた体にサッパリと食べられる梅紫蘇唐揚げは大人も子供も大好物です。
このレシピの生い立ち
いつもの唐揚げをさっぱり食べたいなと家にあった梅干しでアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 紫蘇梅干し 3粒程度
  2. 80cc
  3. 鶏モモ肉 230g
  4. 片栗粉 大さじ3
  5. 小麦粉 100g
  6. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    紫蘇梅を使います。タネを外して梅を潰して酒を入れますを

  2. 2

    鶏肉の水分を軽くキッチンペーパーでおさえておきます。

  3. 3

    ビニール袋に1と2を入れて揉みます。

  4. 4

    冷蔵庫で1時間ほど浸けおいたら、片栗粉:小麦粉を1:3で混ぜた粉を付けて160度程度の油で揚げていきます。

  5. 5

    箸で持ち上げでカラカラと言う音が菜箸から伝われば出来上がり。

コツ・ポイント

梅を使うことでサッパリとした唐揚げに仕上がります。紫蘇多めで漬け込むと梅の風味がしっかり味わえます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なるころくるりん
に公開
結婚30周年、大人と子供の混ざる家族の好みに合わせた料理を日々楽しんで作っています(^^)
もっと読む

似たレシピ