唐揚げだけどさっぱり!梅しそ唐揚げ

なるころくるりん @cook_40300802
疲れた体にサッパリと食べられる梅紫蘇唐揚げは大人も子供も大好物です。
このレシピの生い立ち
いつもの唐揚げをさっぱり食べたいなと家にあった梅干しでアレンジしてみました。
唐揚げだけどさっぱり!梅しそ唐揚げ
疲れた体にサッパリと食べられる梅紫蘇唐揚げは大人も子供も大好物です。
このレシピの生い立ち
いつもの唐揚げをさっぱり食べたいなと家にあった梅干しでアレンジしてみました。
作り方
- 1
紫蘇梅を使います。タネを外して梅を潰して酒を入れますを
- 2
鶏肉の水分を軽くキッチンペーパーでおさえておきます。
- 3
ビニール袋に1と2を入れて揉みます。
- 4
冷蔵庫で1時間ほど浸けおいたら、片栗粉:小麦粉を1:3で混ぜた粉を付けて160度程度の油で揚げていきます。
- 5
箸で持ち上げでカラカラと言う音が菜箸から伝われば出来上がり。
コツ・ポイント
梅を使うことでサッパリとした唐揚げに仕上がります。紫蘇多めで漬け込むと梅の風味がしっかり味わえます。
似たレシピ
-
-
鳥の唐揚げ梅しそ風味 鳥の唐揚げ梅しそ風味
梅干しを使った簡単料理。唐揚げなのに梅干を入れると油のこってり、梅干のさっぱりがお口の中でgood!です。ご飯のおかずはもちろんお酒の肴にももってこい子供から大人まで知らず知らず体に良い梅干を摂取!tama311
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20504531