もやし・コーン・ツナのバター炒め

ネイミー
ネイミー @cook_40173298

すべて目分量!漢女のお料理です。
一品のおかずとしては問題あり…のように思いますが、お酒のお供(特にビール)に是非。
このレシピの生い立ち
オムライスを作りたいのに肝心のご飯がない!じゃあ、代用品としてもやしを使おう♪…でもそれだけだと寂しい…。よし、ツナとコーンも追加! etc.
という経緯で誕生です。

オリジナルのつもりですが、同じお料理があったらご連絡下さい。

もやし・コーン・ツナのバター炒め

すべて目分量!漢女のお料理です。
一品のおかずとしては問題あり…のように思いますが、お酒のお供(特にビール)に是非。
このレシピの生い立ち
オムライスを作りたいのに肝心のご飯がない!じゃあ、代用品としてもやしを使おう♪…でもそれだけだと寂しい…。よし、ツナとコーンも追加! etc.
という経緯で誕生です。

オリジナルのつもりですが、同じお料理があったらご連絡下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. もやし 1/2袋
  2. コーン スプーン2杯くらい
  3. ツナ スプーン2杯くらい
  4. バター 10〜20g
  5. 塩こしょう 適量
  6. 削り節 (お好みで)
  7. ※オムもやしの場合(追加)
  8. 2個
  9. ケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    フライパンを十分に熱してから、バターを入れる。

    ※中火が好ましいです

  2. 2

    バターが溶けたら、もやしを入れる。

  3. 3

    もやしから水分がある程度出てきたら、コーン→ツナの順に入れて炒めていく。

  4. 4

    ツナにも火が通ったら、塩こしょうで味を整える。

  5. 5

    お皿に盛りつけたら完成です。

  6. 6

  7. 7

    ★オムもやし★

    炒めたものを卵×2で包んだら、本来の目的であったオムもやしの完成♪

    ※わりと食べづらいです… :(

コツ・ポイント

全て目分量で行ったので、申し訳ありませんが正確な分量ではありません。
バターは濃い味付けや風味がお好きな方は多めに、そうでなければ少なめに使ってみて下さい。
アクセントに鰹節を使うと、また違った風味が楽しめるかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ネイミー
ネイミー @cook_40173298
に公開
海外で日本の味を楽しませて頂いています。他国のお友達にも好評です!この調子で少しずつ、お料理が上手くなっていければと思っています、
もっと読む

似たレシピ