離乳食 さんまのつみれ汁

楓ままん @cook_40156048
お刺身用のさんまでもOKだと思います!!9ヶ月〜の離乳食のMENUです!野菜は1cmかく位で切ってください。
このレシピの生い立ち
さんまは栄養価が高いので。つみれにした方が食べやすいと思って
離乳食 さんまのつみれ汁
お刺身用のさんまでもOKだと思います!!9ヶ月〜の離乳食のMENUです!野菜は1cmかく位で切ってください。
このレシピの生い立ち
さんまは栄養価が高いので。つみれにした方が食べやすいと思って
作り方
- 1
まず初めに、野菜を切って柔らかく煮ておく。
- 2
さんまを三枚におろし、骨を全て取る。
- 3
包丁でさんまを粘りが出るまで叩き、片栗粉をまぶす。
- 4
小さいスプーンで手のひらに取り、一口サイズに丸めて最初に煮ておいたお鍋に入れていく。この時丸めにくい様なら片栗粉を足す。
- 5
ある程度火が通ったらネギを入れてお味噌を入れる。片栗粉でとろみをつけて出来上がり!
コツ・ポイント
さんまはわざわざおろさなくてもお刺身用でいいかなって思います。片栗粉の量は調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18514485