デトックス★クミン・ドレッシング

ブランディ
ブランディ @cook_40034665
スイス

話題入り感謝!クミンを加えると、美味しいエキゾチックなドレッシングになります。ビーツを使うとダブルでデトックス効果あり。
このレシピの生い立ち
友人にビーツが大好きと話したところ、ドレッシングにパウダーのクミンを入れると美味しいと教えてもらいました。以来赤ワインビネガーに混ぜて生のビーツが出回る時期の定番です。Thanks to Elfi!

デトックス★クミン・ドレッシング

話題入り感謝!クミンを加えると、美味しいエキゾチックなドレッシングになります。ビーツを使うとダブルでデトックス効果あり。
このレシピの生い立ち
友人にビーツが大好きと話したところ、ドレッシングにパウダーのクミンを入れると美味しいと教えてもらいました。以来赤ワインビネガーに混ぜて生のビーツが出回る時期の定番です。Thanks to Elfi!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. オリーブオイル/お好きなオイル 大匙2
  2. 赤ワインビネガー/お好きな酢 大匙2
  3. 美味しい塩 小匙1/3-1/2
  4. 胡椒 黒使用 少々
  5. クミン パウダー 小匙1/3
  6. ビーツレタストマトなど お皿にのるだけ
  7. アーモンドカボチャの種、ヒマワリの種 小匙2

作り方

  1. 1

    ビーツ(生使用の場合)の皮をむき、おろすか千切り。
    野菜を洗う。
    ビネガーを器に入れ、少しずつオイルを入れてかき混ぜる。

  2. 2

    塩、胡椒、クミンを加えてサラダにかける。お好みでヒマワリ、カボチャの種、ナッツをトッピング。

  3. 3

    2009.9.15
    話題入りしました。
    作ってくださった皆さん、どうもありがとうございます!

  4. 4

    白ワインビネガー使用でカリフラワーと。カリフラワーは生でも美味しいです。

  5. 5

    アーモンド、カボチャや向日葵の種にもデトックス効果があるそうです。

  6. 6

    CPニュースに掲載。有難うございます!
    https://news.cookpad.com/articles/37651

コツ・ポイント

クミンは少しだけでも香りがよいので是非入れてみてください。野菜はビーツが合いますが何でもOKです。ビーツで手が染まってしまったら、レモンで洗ってください。綺麗になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ブランディ
ブランディ @cook_40034665
に公開
スイス
美味しいものをキャッチするアンテナあり一番楽しかったコンサート 及川光博忌野清志郎と同じ中野区出身牡羊座 フォローありがとうございます苦手なもの 鶏皮、豚の脂身、内臓系、牡蠣、マンゴー、柚子好きなもの 蕎麦、パン、チーズ、カレー、鍋横玉屋の豆大福、エリアのケーキ更新はしませんが、コメント欄は開いていますhttps://lovealbqnm.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ