ご飯にぴったり!しし唐の塩ゴマふりかけ

ととまある
ととまある @cook_40173459

これさえあればご飯何杯でもいけちゃう!
ぴりっとしたしし唐の辛さがやみつきになる
5分でできる超簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
天ぷら用に買ったしし唐が余ってしまったときに思いついたレシピです。これがあればご飯何杯でもいけます。お弁当のおかずにもぴったりな超簡単レシピです♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. しし唐 1パック(8~10本)
  2. ねぎ 1/2本
  3. ごま 大さじ1
  4. いりごま 適量
  5. 適量
  6. 醤油 小さじ1程度

作り方

  1. 1

    主な材料はこんな感じ。作り置きできるので、しし唐もネギもたっぷりあるだけ使ってOK!

  2. 2

    しし唐は輪切りに。
    ねぎはみじん切りにします。

  3. 3

    ゴマ油をひいたフライパンで、2を炒めます。水分が飛ぶまで炒め、いりごまを加えたら塩で味付け。最後に醤油をいれたできあがり

  4. 4

    あっつあつのご飯に乗せるだけ!お弁当のおかずにもぴったりな一品です。

コツ・ポイント

●辛さを抑えたい場合は、しし唐を半分に切って中の種を除くと辛さが和らぎます。
●ふりかけなので、塩でしっかり味付けするとおいしいです。最後の醤油は風味づけ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ととまある
ととまある @cook_40173459
に公開
こんにちは。ととまあるです。2010年7月に娘を出産。現在育児休暇中のアラサーママです。娘と一緒に料理をする日を夢みて日々レシピを研究中。おいしいと言ってくれる人のために料理を作っている瞬間が一番幸せです。
もっと読む

似たレシピ