えのきとわかめの簡単お味噌汁

pyonkoちゃん @cook_40077966
よく作るお味噌汁です☆えのきが好きなのでついつい作ってしまう一品です。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれていたのをアレンジして作ってます☆
えのきとわかめの簡単お味噌汁
よく作るお味噌汁です☆えのきが好きなのでついつい作ってしまう一品です。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれていたのをアレンジして作ってます☆
作り方
- 1
鍋に水を入れ沸騰前にだしの素を入れそのあと沸騰させる。
- 2
その中にえのきを入れ1分くらいで火を止め乾燥わかめを入れる。
- 3
わかめが開いてきたら味噌を溶き入れる。その後温めて出来上がり☆
- 4
コツ・ポイント
だしの素・味噌は、ご家庭の味で調節してください。わかめに塩分があるので先に入れてから味噌を入れたほうがいいかと思います☆
卵や玉ねぎを入れてもおいしいですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
天然エノキダケ、蓮根、乾燥ワカメの味噌汁 天然エノキダケ、蓮根、乾燥ワカメの味噌汁
天然エノキダケが入手できたらこの味噌汁を作るべし!! あまりの美味しさに目まいがしそうです(^^)保証します! 福井のおじじ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18517785