タカラ「料理のための紹興酒」でいくら漬

じゅんちゃんFJI @cook_40039110
タカラ「料理のための紹興酒」で少し中華風にいくらを漬けてみました。
このレシピの生い立ち
タカラ「料理のための紹興酒」の旨味を活かして旬のいくらを漬けてみました。
タカラ「料理のための紹興酒」でいくら漬
タカラ「料理のための紹興酒」で少し中華風にいくらを漬けてみました。
このレシピの生い立ち
タカラ「料理のための紹興酒」の旨味を活かして旬のいくらを漬けてみました。
作り方
- 1
2%の冷たい食塩水を作り生いくらをバラす。
- 2
タカラ「料理のための紹興酒」など漬け汁を合わせる。
- 3
1に2を合わせてざっと混ぜる。
- 4
落としラップをして一晩置けば出来上がり。
- 5
食べる分だけ器に取ったらお好みで胡麻油をトッピング。燗してザラメを溶かした紹興酒でどうぞ。
コツ・ポイント
イクラをバラすときは冷水を使ってください。ぬるま湯を使うと楽ですが鮮度が落ちます。
似たレシピ
-
-
-
ゴーヤのレンジ蒸し☆紹興酒・豆板醤和え ゴーヤのレンジ蒸し☆紹興酒・豆板醤和え
うまみ成分がアップした、タカラ「料理のための紹興酒」を加えるとレンジ蒸しのおうち中華がさらに美味しくなりました! 桜貝の想い出 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18518073