紹興酒が隠し味~塩やきそば~

COUCOUCOU @cook_40113413
豚肉の下味 麺をほぐすのに紹興酒を使ってさりげなく中華風味をUPさせました。
このレシピの生い立ち
クックモニターでいただいたタカラ「料理のための紹興酒」の中華レシピのお題に答えて・・・
紹興酒が隠し味~塩やきそば~
豚肉の下味 麺をほぐすのに紹興酒を使ってさりげなく中華風味をUPさせました。
このレシピの生い立ち
クックモニターでいただいたタカラ「料理のための紹興酒」の中華レシピのお題に答えて・・・
作り方
- 1
カットした豚肉に紹興酒 醤油 塩コショウ 片栗粉で下味をつける
- 2
野菜をカットする
- 3
フライパンに油を入れ温め麺を入れる 紹興酒 塩コショウを入れほぐし焦げ目がついたらお皿に盛る。
- 4
フライパンにゴマ油を少し入れ下味をつけた豚肉を炒める。
- 5
4に火が通ったらキャベツ ニラもさっと炒め塩コショウ 中華だしを少し入れ火を通し 麺の上に盛り完成
コツ・ポイント
麺をほぐしたり豚の下味に紹興酒を使うことでより中華風味が増します。
さっぱりだけど食べやすいのでどんどん食がすすみますよ。
似たレシピ
-
-
-
包み焼きでふっくら塩焼きそば 包み焼きでふっくら塩焼きそば
クックパーを使って包み焼き。油も使わず、火も使わず。包み焼きにするので、野菜は旨みを逃さずシャキシャキに。麺はふっくら。材料を重ねていくだけ!市販の焼きそばを使って。レモン果汁を加えてさっぱりと塩焼きそば! ローズミント -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18518144