作り方
- 1
水に梅干し、出汁昆布、椎茸の軸と椎茸を適当に一口大にちぎった物を入れて、20分ほど沸騰させないように、くつくつ煮込む。
- 2
出汁の素を入れて
醤油をお玉にこれくらい↑入れる。 - 3
出汁昆布を引き揚げて千切りにして、鍋に入れる。
- 4
うどんを入れて、ほぐれたら完成。
葱を散らして下さい。
コツ・ポイント
水から、梅干しを入れて出汁を取ることで、梅の味が良く出ます!椎茸は合ってもなくても、どちらでも良いですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
温・冷両方OK!梅おろし豚しゃぶうどん 温・冷両方OK!梅おろし豚しゃぶうどん
梅の酸味が効いているさっぱりしたうどんです。暑い日には冷たく!肌寒い日には温かいおつゆで食べても美味しいです♪ アッキキャプテン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18513894