彩り野菜の甘辛ささみチーズ巻き

すかいふわり @cook_40045215
チーズ入りささみ巻きを紹興酒でこっくり甘辛に焼き付けました。とろ~りチーズと甘辛のささみがマッチして美味しいです。
このレシピの生い立ち
定番ささみ巻き、チーズ入りで塩こしょう味にしようか、甘辛くしようか迷ったので、合体させたら美味しかった☆
作り方
- 1
細長く棒状にカットした人参とインゲンはそれぞれ下茹でしておく。
- 2
ささみはスジをとって開き、包丁を横にして均等な厚さに広げる。
- 3
2に1とチーズをのせ、好みで粒マスタードを少し塗ってはじから巻いていき、全体に小麦粉(分量外)をふっておく。
- 4
熱したフライパンにごま油をひき、3の巻き終わりを下にして中火で焼く。焼き色がついたら別の面を焼き、全体に火を通す。
- 5
全体的に焼き色がついたら紹興酒をふりフタをして1分程度蒸し焼きし、醤油と砂糖を加えてコロコロさせて味をからめる。
コツ・ポイント
うちはにんにく醤油(醤油ににんにくを漬けたもの)を常備していますが、なければだし醤油や普通の醤油で充分です。
似たレシピ
-
-
-
簡単!ライスペーパーのささみチーズ巻き 簡単!ライスペーパーのささみチーズ巻き
ヘルシーなのにボリューミー!お腹も満たされダイエットにオススメです!お肉はささみ以外でも美味しいですよ!(^^) ♡なお♡ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18518861