20分!海老とポテトのころころサラダ

kurokanbu
kurokanbu @cook_40049112

簡単、美味しい!
ジャーマンポテト風とマヨネーズ風(コツ、ポイント参照)、ダブルの味❤
このレシピの生い立ち
ポテトサラダ、食べたいけれど、じゃがいもを潰したり、野菜の下処理が。。。これで思いたったら即、できそう^。^

20分!海老とポテトのころころサラダ

簡単、美味しい!
ジャーマンポテト風とマヨネーズ風(コツ、ポイント参照)、ダブルの味❤
このレシピの生い立ち
ポテトサラダ、食べたいけれど、じゃがいもを潰したり、野菜の下処理が。。。これで思いたったら即、できそう^。^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも  大2個
  2. 海老  6cm大×4匹=100g
  3. たまねぎ  中1個の1/6を粗みじん切り
  4. サラダ油 大さじ2
  5. コンソメ顆粒 大さじ1/2より多め
  6. コショウ 少々
  7. ガーリックパウダー お好みの味になるまで
  8. 青海苔 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもを洗い、皮をピューラーで剥き、1個を4つに切る。皿にじゃがいもを載せフンワリラップをかける。

  2. 2

    レンジ強で3分30秒加熱する。お手持ちのレンジで調節して下さい。ツメを立ててみて、いもがやわらかくなったかチェック。

  3. 3

    いもを加熱している間に、海老のカラ、シッポと背わたをとり、小鍋に熱湯を沸かし2,3分赤くなり中に熱が通るまで茹でる。

  4. 4

    加熱したいもを、 写真のように厚み1.5cm大のサイコロ型に切る。

  5. 5

    茹でた海老は、いもの大きさにだいたい合わせて切る。

  6. 6

    フライパンにサラダ油を熱し、カットしたいも、海老、玉ねぎのみじん切りを一度に入れ炒める。

  7. 7

    コショウとコンソメ顆粒をふりかけ、いもに少し焦げ目がつくまで、味がなじむように炒める。

  8. 8

    仕上げにガーリックパウダーを好きなだけふりかけ、混ぜる。

  9. 9

    青のりをからめて出来上がり!!

コツ・ポイント

もっと簡単にしたいときは、加熱しカットしたじゃがいも、茹でて切った海老、玉ねぎのみじん切りをマヨネーズ(大さじ6位、お好みで増減する)で、分量のコンソメ顆粒、コショウ、ガーリックパウダー、青のりと混ぜ合わせても。。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kurokanbu
kurokanbu @cook_40049112
に公開
マカロン,クロワッサンに目がありません♪それに加えて アイシングに夢中♡皆様のおかげで脱マンネリ、目からウロコの絶品スピードレシピをたくさん教えて頂き家族も大喜び(=^O^=)
もっと読む

似たレシピ