スパム☆焼きそば焼き

かにちゃん3カロリー
かにちゃん3カロリー @cook_40091497

スパムと塩焼きそばを卵であえて焼いてみました!味付け簡単!!!
ご飯がすすむおかずに大変身☆
このレシピの生い立ち
塩焼きそばを作っていた時に、「お肉をスパムに変えてもおいしそうだなぁ」と思い、そのままだと面白くないので、おかず風にアレンジしてみました!

スパム☆焼きそば焼き

スパムと塩焼きそばを卵であえて焼いてみました!味付け簡単!!!
ご飯がすすむおかずに大変身☆
このレシピの生い立ち
塩焼きそばを作っていた時に、「お肉をスパムに変えてもおいしそうだなぁ」と思い、そのままだと面白くないので、おかず風にアレンジしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. スパム 1缶
  2. 焼きそば(市販の麺) 1袋
  3. 付属の粉末調味料(塩味) 1袋
  4. サラダほうれん草 1袋
  5. 2個
  6. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    スパムを缶から取り出し、拍子木に切る。

  2. 2

    フライパンで焼き目をつける。
    (油はナシでOK)

  3. 3

    軽くレンジで温めた焼きそばの麺を、2センチ幅にカット。

  4. 4

    サラダほうれん草も食べやすい大きさにカット。

  5. 5

    ボウルに卵をほぐし、付属の粉末調味料を溶かす。
    そこに工程2~4の材料をすべてあえる。

  6. 6

    2で使ったフライパンに油を少しだけ足して、5の麺を広げる。
    中火できれいな焼き目をつける。

  7. 7

    ひっくり返したら、フタをして2~3分、中まで火を通すように焼く。

  8. 8

    お皿に移して完成!

  9. 9

    スパムがぎっしり入って、いいおかずになります♪

  10. 10

    すみっこはカリカリして美味しいよ☆

コツ・ポイント

味付けが粉末の調味料だけなのでとっても簡単!
スパムの味もちょうど良いです。
卵でまとまっているので、子供もたべやすかったようで、おかわりしてくれました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かにちゃん3カロリー
に公開
以前からCOOKPADを参考にご飯やお菓子作りをしていましたが、このたび登録デビューいたしました~♪    (2010.8)      大家族のご飯担当をしているので、これからはつくれぽやレシピアップもがんばりまーす^^ よろしくね~!!
もっと読む

似たレシピ