天むす

annsroom
annsroom @cook_40034732

から揚げ粉が決め手の我が家の天むすです!
全行程写真付きですよ!(^^)v
このレシピの生い立ち
天むす好きの娘のために作りました!
和風の味付けよりしっかりした味に仕上げたかったので唐揚げ粉を使いました!

天むす

から揚げ粉が決め手の我が家の天むすです!
全行程写真付きですよ!(^^)v
このレシピの生い立ち
天むす好きの娘のために作りました!
和風の味付けよりしっかりした味に仕上げたかったので唐揚げ粉を使いました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. えび 8匹
  2. から揚げ粉 大さじ1
  3. 天ぷら粉(又は小麦粉) 半カップ
  4. 20ccぐらい
  5. 揚げ油 適量
  6. のり 2枚
  7. ご飯 お茶碗4杯分
  8. 少々

作り方

  1. 1

    えびの皮(しっぽまで)をむいて背ワタを取る

  2. 2

    ビニール袋にから揚げ粉を入れて1のえびをまぶす

  3. 3

    天ぷら粉に水を入れて混ぜきらないうちにえびをからめる

  4. 4

    180度に熱した油の中にいれて数分であげる

  5. 5

    のりを4分の1に切る

  6. 6

    サランラップの上にご飯を入れてあげたえびを塩をふってから握る

  7. 7

    のりを下につけたら出来上がり!

コツ・ポイント

から揚げ粉をしっかりつけた方が味が出て美味しくなります!
小麦粉でもいいのですが天ぷら粉の方がカラッとあがります
6の工程でのり・ご飯・えび天の順に乗せれば7の部分はカット出来ます
今ではこの方法で簡単に作ってます!^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
annsroom
annsroom @cook_40034732
に公開
月に1回の料理教室に通うようになりケーキ作りにハマり!パン作りにハマり、次はおかずを作り~ジャムとゼリー作り~(*^_^*) 今はソース作りい凝ってます!(^^;
もっと読む

似たレシピ