安心!低温殺菌のローストビーフ

UDTERU
UDTERU @cook_40038270

ロゼ色が食欲をそそります。生だと心配ですが、牛乳と同じ低温殺菌(オーブン利用)で安心です!
菜の花ソースをのっけて♪

このレシピの生い立ち
テレビにローストビーフが出てて、急に食べたくなりました。火を通しすぎずに、でも生にならない方法がないかと思ってこれを考えつきました。

安心!低温殺菌のローストビーフ

ロゼ色が食欲をそそります。生だと心配ですが、牛乳と同じ低温殺菌(オーブン利用)で安心です!
菜の花ソースをのっけて♪

このレシピの生い立ち
テレビにローストビーフが出てて、急に食べたくなりました。火を通しすぎずに、でも生にならない方法がないかと思ってこれを考えつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人前
  1. 牛ロース肉かたまり 250~300g
  2. 適量
  3. 胡椒 適量
  4. オリーブ油かサラダ油 大さじ1
  5. 菜の花ソース(レシピID:18549201)、なければポン酢かわさび醤油 適量

作り方

  1. 1

    肉に塩、胡椒を満遍なくふり(切り口側もお忘れなく!)、手のひらで軽くたたいてなじませます。20分以上常温で置きます

  2. 2

    フライパンに油を熱し、1の肉を入れてすべての面に焼き色が付くように表面を焼きます。アルミ箔に包みます。

  3. 3

    2の肉を60℃に予熱したオーブンで1時間温めて、殺菌します。

  4. 4

    薄切りにして菜の花ソース(レシピID:18549201)を乗せて完成です。

コツ・ポイント

60℃という温度がポイントです。この温度だと肉は固まらずに細菌だけが死にます。
菜の花ソースは大人の味なので、お子さんにはポン酢かわさびを少し入れた醤油がいいかも^^
肉は霜降りよりも赤身の方が肉を味わえると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
UDTERU
UDTERU @cook_40038270
に公開
関西出身の愛知県在住です。 ツレと一人娘(18歳)がいます。 料理は昔からずっと楽しんでます。 最近たくさんの方にMyキッチンを見ていただいてすごく嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ