簡単!!本格的ビビンバ☆☆

おくぴぃ
おくぴぃ @cook_40164701

 男子必見!!特製タレに湯で野菜を漬け込むだけで簡単ナムル!!手間はかかりません!!
 お弁当にも最適!!
このレシピの生い立ち
 家でビビンバが作れたらいいなと思い、試行錯誤して作りました(^_^)

簡単!!本格的ビビンバ☆☆

 男子必見!!特製タレに湯で野菜を漬け込むだけで簡単ナムル!!手間はかかりません!!
 お弁当にも最適!!
このレシピの生い立ち
 家でビビンバが作れたらいいなと思い、試行錯誤して作りました(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白米 2合分
  2. にんじん 中1本
  3. ホウレンソウ 1/2束
  4. もやし 1袋
  5. 500~550cc
  6. 濃い口しょうゆ 70cc
  7. 中華スープの素(粉末 大さじ2と1/2
  8. ごま 大さじ1/2
  9. 肉(豚・牛・合挽きミンチ…なんでもOK) 150g
  10. 七味唐辛子 お好みの辛さに合わせてください
  11. 焼き肉のたれ 40cc
  12. みりん 30cc
  13. 砂糖 大さじ2と1/2

作り方

  1. 1

     ニンジンは皮をむいて太めの細切りにする。ホウレンソウはあくが強いので下湯でする。

  2. 2

     鍋に水・中華スープの素・醤油・ごま油をいれる。いったん沸騰させ、ニンジンを入れ中火で5分煮る。

  3. 3

     ニンジンと少量のタエをを別の容器に入れる。次に、もやしをタエの中に入れ2分ほど煮る。

  4. 4

     ニンジンと同様に別の容器にタレといっしょに移す。
     残りのたれに下湯で下ホウレンソウ入れ5分ほど煮る。

  5. 5

     ホウレンソウも別の容器にタレといっしょに移す。

  6. 6

     フライパンにサラダ油を薄くひき、強火で肉をさっと焼く。そこに、焼き肉のたれ・みりん・砂糖を入れる。

  7. 7

     器にごはん・ニンジンやもやし、ホウレンソウのナムル・肉を乗せ完成!!

コツ・ポイント

 フライパンに少量のごま油を引き、ご飯・ナムル・肉を少し強火で炒めて生卵を入れて少し炒めます。すると、石焼きビビンバみたいでさらにおいしくなります。また、チーズを入れるのもgoodです!!
 器に盛り付けて温泉卵をのっけてもgoodです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おくぴぃ
おくぴぃ @cook_40164701
に公開
 理学療法士を目指している男子学生です。  下宿をしていてお金がかかるので、食費節約のために大学1年生からお弁当を持参しています。   多忙なため調理時間を割けないので簡単・うまい・安いがモットーで料理を作っています。  男性でも簡単に作れるレシピを掲載したいと思います! 
もっと読む

似たレシピ