簡単ビビンバ丼

KOBEのいぬくん
KOBEのいぬくん @cook_40255288

手作りナムルで野菜も沢山食べれます。がっつり食べてくださいね。ナムルの残りはお弁当に入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
お肉大好きな子供達に野菜も食べてほしくて作りました。

簡単ビビンバ丼

手作りナムルで野菜も沢山食べれます。がっつり食べてくださいね。ナムルの残りはお弁当に入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
お肉大好きな子供達に野菜も食べてほしくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 焼肉用の肉 味付き 1パック
  2. ほうれん草 1束
  3. 人参 1/2本
  4. もやし 1袋
  5. 昆布 各小さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草は、軸部分の砂をきれいに洗い流す。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、塩少々を入れて、ほうれん草を軸から入れて湯がきます。
    ほうれん草を冷まします。

  3. 3

    ほうれん草を絞って水気をきります。4、5センチくらいに切ります。昆布茶とごま油を入れて混ぜます。

  4. 4

    人参は皮を剥いて、千切りにする。人参に塩ふってしばらくして水分が出てきたらよく絞ります。昆布茶とごま油を入れて混ぜます。

  5. 5

    鍋にお湯を沸かし、洗ったもやしを入れます。もやしがゆがけたらザルにあげます。冷めたらよく絞り昆布茶とごま油を入れます。

  6. 6

    フライパンに油を入れて火にかけます。肉を焼きます。

  7. 7

    丼にご飯を入れてほうれん草、もやし、人参のナムル焼いた肉を盛ります。

  8. 8

    最後に温泉卵を真ん中にのせて、韓国のりを細かくしてのせて出来上がりです。
    お好みでコチュジャンを入れて下さいね。

コツ・ポイント

野菜のナムルを作るときに、水分をよく絞ってから味をつけてください。また、コチュジャンを入れると辛味がプラスして美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KOBEのいぬくん
に公開
頑張って、美味しい料理を作っちゃうよぉ~❗️
もっと読む

似たレシピ