ハロウィンにパンプキンのシフォンケーキ♪

rantana
rantana @cook_40040116

もうすぐハロウィン♪
今年はかぼちゃをシフォンにしてみました。
お野菜シフォン第3弾めです。
このレシピの生い立ち
ハロウィンに向けて作ってみました。

ハロウィンにパンプキンのシフォンケーキ♪

もうすぐハロウィン♪
今年はかぼちゃをシフォンにしてみました。
お野菜シフォン第3弾めです。
このレシピの生い立ち
ハロウィンに向けて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

かぼちゃのシフォンケーキ
  1. 卵黄 5個
  2. ◎グラニュー糖 35g
  3. △サラダ油(キャノ―ラ油) 50cc
  4. かぼちゃ 120g
  5. 牛乳 65g
  6. ラム酒か代用に牛乳 30g
  7. 薄力粉(特宝笠) 95g
  8. ★BP 5g
  9. ×卵白 5個
  10. ×グラニュー糖 55g
  11. (デコレーション)
  12. ホイップクリーム 適宜
  13. パンプキンシード 適宜
  14. セルフィーユ(お好きなハーブでどうぞ) 適宜

作り方

  1. 1

    ①卵を室温にしておく。
    ②★を合わせ振う
    ③かぼちゃを一口大にカットして皿に入れレンジで4~5分
    加熱し皮をはずす

  2. 2

    ③かぼちゃをマッシャ―で潰し牛乳と合わせハンドブレンダ―でピューレ状にする。
    ④卵を卵黄と卵白に分ける。

  3. 3

    ⑤◎を合わせ泡だて器で混ぜる。
    ⑥△を少しずつ加え混ぜる
    ⑦③を2回に分け混ぜる。ラム酒を加え混ぜる。

  4. 4

    ⑧×の卵白とグラニュー糖を3回に分け入れボールを逆さまにしても落ちないくらいのメレンゲを作る。

  5. 5

    ⑨⑦に②を振るい入れ混ぜる。

  6. 6

    ⑩⑧のメレンゲを3分の1入れ泡だて器で混ぜる。
    ⑪残りのメレンゲを2回に分けゴムべラで泡を潰さないよう
    う混ぜる。

  7. 7

    ⑫型に生地を流し入れる。
    ⑬オーブンを180度に予熱する。

  8. 8

    ⑭オーブン180度で5分、170度で
    40分焼く。
    竹串を刺して生地がつかなければ焼きあがりです。

  9. 9

    ⑮型をトントンと打ち付け、コップを軸に型を逆さまにして冷ます。
    ⑯型が完全に冷めたら型から外す。

  10. 10

    ⑰好みの大きさにカットしホイップクリームを絞りパンプキンシードとセルフィーユをのせる。
    デコレーションはお好みでどうぞ

  11. 11

    *焼き方アレンジ*
    (紙コップで8個分
    8分目まで生地を入れ170度で20分焼き 逆さまにコップに伏せて冷ます。

  12. 12

    完全に冷めたら紙コップにそって竹串を添わせコップを破いてはがし底の部分も型にそって竹串を添わせはずす。
    盛り付ける。

コツ・ポイント

アルコールがダメな場合はラム酒の代わりに牛乳を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rantana
rantana @cook_40040116
に公開
手作りお菓子や、お料理が大好きです。 焼き菓子やパンをつくることが多いです。最近は、和菓子にも興味があって 日々、レシピ考案中です。 今回、世界のティーマイスター認定/ パンシュルジュ2級認定。バンタン・ルソンド・シュルプリーズ・Caféfoodコース卒業。2011年6月にパン講師認定を受けました。 お茶に合うお菓子や、お茶を使ったお菓子レシピやパンを掲載しています。
もっと読む

似たレシピ