食用菊と胡瓜の酢の物

神河由実
神河由実 @cook_40040433

天ぷら、たまご焼き、おひたし、ゼリーなどにも流してみたい食用菊♪ 美味しいのねー^^
このレシピの生い立ち
近所の野菜屋さんで食用菊を見つけたので お店のご主人に尋ねてみたところ
酢の物が美味しいと聞き、さっそく作ってみました!(o^∇^o)

食用菊と胡瓜の酢の物

天ぷら、たまご焼き、おひたし、ゼリーなどにも流してみたい食用菊♪ 美味しいのねー^^
このレシピの生い立ち
近所の野菜屋さんで食用菊を見つけたので お店のご主人に尋ねてみたところ
酢の物が美味しいと聞き、さっそく作ってみました!(o^∇^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 食用菊 30輪ほど
  2. 胡瓜 1本半~2本
  3. 小さじ2
  4. ★酢の物 ご家庭の味付けで

作り方

  1. 1

    菊の額から花びらをはずして水洗いし、
    胡瓜は薄くスライスして塩で揉んで水切りする。

  2. 2

    沸騰したお湯に菊の花びらを入れて箸でさわさわさわさわ♪
    または、熱湯を上から注いでもいいかも。(*^_^*)

  3. 3

    湯がいてしまうと
    ペタッとしてしまうので、お湯に放ってすぐに冷水で洗う。

  4. 4

    どちらも軽く絞って
    酢の物にする♪
    菊の香りと歯触りのシャキシャキ感がとても美味しいです♪(o^∇^o)

  5. 5

    たれを多めに作り、サラダのドレッシングにも活用です♪
    菊の花びら入りで
    見栄えもいいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
神河由実
神河由実 @cook_40040433
に公開
パニック障害の娘と一緒に頑張る母さんです 。
もっと読む

似たレシピ