*材料4つ。油そば*

Lapinounou
Lapinounou @cook_40015953

面倒くさければ麺だけでも美味しい。夏の夕食にぴったりです。
このレシピの生い立ち
油そばが食べたくなって、家にある材料でアレンジしたらめちゃくちゃ美味しい。

*材料4つ。油そば*

面倒くさければ麺だけでも美味しい。夏の夕食にぴったりです。
このレシピの生い立ち
油そばが食べたくなって、家にある材料でアレンジしたらめちゃくちゃ美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. オイスターソース 大匙2
  2. 豆板醤 小さじ4
  3. ごま油(オリーブオイル) 大匙2~3
  4. しょうゆ 大匙1
  5. 中華そば 300g
  6. きゅうり ヨーロッパ半分
  7. ハム 200g
  8. キムチ 1つかみ半
  9. 炒り卵(塩入) 3個
  10. 青ねぎ 4本
  11. ピスタチオ(好きなナッツ) 適量

作り方

  1. 1

    卵は炒り卵、青ねぎは斜め薄切り。きゅうり、ハム、キムチは千切りにしておく。

  2. 2

    麺は茹でて水で〆る(今回はパスタを重曹で)。麺を温かいままサーブするなら水で〆ずに水を切って3へ。

  3. 3

    ソースの材料を全て混ぜておき、2を水を切って加え絡める。

  4. 4

    お皿に3を盛り、1を彩りよく飾る。ピスタチオを振る。

コツ・ポイント

具はその他、アボガド、トマト、コーン、アスパラ、お好きなものを。豆板醤小さじ4杯、少し辛めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Lapinounou
Lapinounou @cook_40015953
に公開
すみません。ヨーロッパと日本の違いがありすぎてすべてのレシピを見直させて下さい。保証できません。料理初心者の方向けではありません。調味料を見て味が想像出来る方におすすめします。好みで濃い味も。再現レシピも、作って自己満足してます。簡単に作れてアレンジできる情報を覚書として残していきます。覚書として大体だけ残すようにしたので初心者の方が真似した場合責任取れません。。。悪しからず。
もっと読む

似たレシピ