小松菜と玉ねぎのガーリックチーズ焼き

ぽちぃ☆
ぽちぃ☆ @cook_40155975

よくある食材、小松菜と玉ねぎ…炒めものも飽きたし、見た目もジミな料理が多いので…
たまにはハデに変身させてみました(笑
このレシピの生い立ち
我が家ではあまり人気のない、小松菜と玉ねぎの料理…定番ですが、炒めものも飽きたので、
もっとパンチのきいた食べ方をしてみたくて!!

小松菜と玉ねぎのガーリックチーズ焼き

よくある食材、小松菜と玉ねぎ…炒めものも飽きたし、見た目もジミな料理が多いので…
たまにはハデに変身させてみました(笑
このレシピの生い立ち
我が家ではあまり人気のない、小松菜と玉ねぎの料理…定番ですが、炒めものも飽きたので、
もっとパンチのきいた食べ方をしてみたくて!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 2~3本
  2. 玉ねぎ 1/2ヶ
  3. とろけるスライスチーズ 3枚
  4. オリーブオイル 大1/2
  5. にんにく(スライス 1片
  6. 塩・コショウ 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに油とにんにくを弱火にかけ、香りがたったら玉ねぎを入れる

  2. 2

    玉ねぎに油がまわったら、中火弱~弱火にして、蓋をして玉ねぎの甘みを引き出す

  3. 3

    しんなりしたら中火にして小松菜を入れて炒め、塩コショウで味をつける(後でチーズをのせるので適量で)

  4. 4

    耐熱皿に半分入れて、チーズ1枚をちぎって並べる。
    残り半分をかぶせて、最後にチーズ2枚をちぎってのせる

  5. 5

    オーブンで焼き目をつけて、出来上がり☆
    (参考までに、
    私のオーブンでは、
    230℃の12分です)

  6. 6

    火は通ってるので、焼き目がつけばいいです!!

  7. 7

    チーズはお好きな量で☆
    中にも入れると
    カリッとトロ~の両方が味わえます(^^)v

コツ・ポイント

にんにくとチーズが入ってるので、わりとしっかり味があります。
なので、シンプルに塩コショウだけで十分おいしいです!!( ̄m ̄*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽちぃ☆
ぽちぃ☆ @cook_40155975
に公開
味覚と嗅覚がすごく良すぎる旦那様にご飯を作るために始めたクックさん!!おかげで旦那様も☆シアワセ~☆みたいです(^^)vおいしいレシピを見つけたら、それを正確に作るだけ!!私がイジるとロクなことにならないので…(笑) 参考にしたレシピ付きでお弁当日記を更新中♪ 最近妊婦さんになったため、ノロノロペースです。お返事は気長に…でお願いします(^^;
もっと読む

似たレシピ